●メガシンカの詳細は【こちら】(下へ移動)
003 フシギバナ
006 リザードン(メガリザードンX)
006 リザードン(メガリザードンY)
009 カメックス
015 スピアー
018 ピジョット
065 フーディン
080 ヤドラン
094 ゲンガー
115 ガルーラ
127 カイロス
130 ギャラドス
142 プテラ
150 ミュウツー(メガミュウツーX)
150 ミュウツー(メガミュウツーY)
181 デンリュウ
208 ハガネール
212 ハッサム
214 ヘラクロス
229 ヘルガー
248 バンギラス
254 ジュカイン
257 バシャーモ
260 ラグラージ
282 サーナイト
302 ヤミラミ
303 クチート
306 ボスゴドラ
308 チャーレム
310 ライボルト
319 サメハダー
323 バクーダ
334 チルタリス
354 ジュペッタ
359 アブソル
362 オニゴーリ
373 ボーマンダ
376 メタグロス
380 ラティアス
381 ラティオス
384 レックウザ
428 ミミロップ
445 ガブリアス
448 ルカリオ
460 ユキノオー
475 エルレイド
531 タブンネ
719 ディアンシー
●通常の進化とは異なり、バトル中のみ姿や強さが異なるものを「メガシンカ」と呼ぶ。「進化を超える進化」と称される。
●通常の進化は一度進化すると進化前の姿に戻ることはないが、メガシンカはバトル中のみに起こるものであるため、戦闘が終わると姿は元に戻る。
●メガシンカするためにはトレーナーが持つキーストーンと該当するポケモンに対応するメガストーンの2つを必要とし、トレーナーとポケモンの強い絆が共鳴することによってメガシンカすることができる。
●キーストーンはトレーナーが1つ持っていれば良いが、メガストーンは「〇〇ナイト」(〇〇には対応するポケモンの名前が入る)とポケモンごとに種類があり、対応するメガストーンと持っていないとメガシンカすることができない
●キーストーンはそのまま持っていてもメガシンカはできるが、グローブやバングルなどに装着して身に着けられるようにしているトレーナーがほとんどである。
● レックウザのみメガストーンが存在せず、「ガリョウテンセイ」という技を覚えている場合のみメガシンカできる
●メガシンカしたポケモンは伝説のポケモンに匹敵するほどの強さを得ることができるが、自身の体に痛みを伴ったり凶暴になったりするポケモンも少なくない。強い絆とは…