【引用元】ボーマンダ|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前① タツベイ
●進化前② コモルー
●進化後 ーーー
●高さ…1.5m
1.8m(メガシンカ)
●重さ…102.6kg
112.6kg(メガシンカ)
●オス…特になし
●メス…特になし
●パラドックスポケモンにトドロクツキ(
ボーマンダの古代の姿)がいる
●図鑑No 373
●分類 ドラゴンポケモン
●X
怒らせると 手が つけられない。すべての ものを ツメで 切り裂き 炎で 燃やして 破壊する。
●Y
ひとたび 怒ると 大暴れ。空を 飛びながら 地上の 野山を 炎で 焼き払う。
●オメガルビー
翼が 欲しいと 強く 思い 続けてきた 結果 体の 細胞が 突然変異を 起こし 見事な 翼が 生えてきたと いう。
●アルファサファイア
夢にまで 見た 翼が やっと 生えてきた。うれしい 気持ちを 表すため 大空を 飛び回り 炎を 吐いて 喜んでいる。
●サン
怒ると 我を 忘れ あたりを 壊しまわる。ボーマンダが 疲れ果てるまで 破壊は 続く。
●サン メガシンカ
刃のように 鋭い 羽で 行く手を 遮るもの すべてを 真っ二つにし 飛び続ける。
●ムーン
ついに 生えた 翼で 大空を 駆け廻る。うれしくて 火炎を 吐いて 一面を 焼け野原にする。
●ムーン メガシンカ
より 凶暴に なって 育ての トレーナーにも 襲いかかるほど。別名 血に 濡れた 三日月。
●ウルトラサン
ついに 飛べた喜びで 大空を 駆け巡る。疲れ果て 眠るまで 地上に ほとんど 降りてこない。
●ウルトラサン メガシンカ
暴れまくるのは 自慢の 2つの 翼が 強い エネルギーで 歪に くっついた ストレスのせい。
●ウルトラムーン
強く 願い続けて きた 結果 身体の 細胞が 突然変異。念願の 翼を 手に入れた。
●ウルトラムーン メガシンカ
前足を カラの 隙間に 乗せて 飛行体勢を とる。複雑な 地形も 高速で 飛びまわるぞ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
空を 飛ぶことを 願い続けた 結果 翼を 持つ 体に 進化できた 珍しい ポケモン。
●シールド
大空を 飛ぶ 喜びに 浸り 上機嫌だが 怒らせると 手が つけられない 乱暴者。
●ブリリアントダイヤモンド
空を 飛ぶことを 願い続けた 結果 体の 細胞が 変化して 翼が 生えてきた。
●シャイニングパール
空を 飛ぶことを 願い続けた 結果 体の 細胞が 変化して 翼が 生えてきた。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ついに 生えた 翼で 大空を 駆け廻る。うれしくて 火炎を 吐いて 一面を 焼き尽くす。
●バイオレット
怒らせると 手が つけられない。すべての ものを ツメで 切り裂き 炎で 燃やして 破壊する。
●進化した瞬間は空を飛び回り炎を吐いて翼が生えた喜びを表す。
●メガボーマンダは「血に濡れた三日月」とも呼ばれる。
●外部サイト
コメント