【引用元】ホエルオー|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① ホエルコ
●進化後 ーーー
●高さ…14.5m
●重さ…398.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●図鑑No 321
●分類 うきくじらポケモン
●X
大きな 体を 波の上で ジャンプさせ 衝撃を 生みだし 相手を 気絶 させることがある。
●Y
一番 大きい ポケモン。息つぎせずに 3000メートルの 深さまで 潜ることが できる。
●オメガルビー
見つかった 中では 最大の ポケモン。大海原を ゆったりと 泳ぎ 大きな 口で 一気に 大量の エサを 食べる。
●アルファサファイア
獲物を 追い立てる ために 水中から ジャンプして 大きな 水しぶきを あげる。群れで ジャンプする 姿は 大迫力。
●サン
群れで 獲物を 追う 習性。大きな 口で ヨワシの 群れごと 一気に 呑み込んでしまうぞ。
●ムーン
とにかく どでかいので 人気。ホエルオーウォッチングは 各地で 人気の 観光プラン なのだ。
●ウルトラサン
あまりに たくさん さかなポケモンを 食らうので 数が 増えすぎると 漁師たちに 追い払われている。
●ウルトラムーン
小さな ホエルコが サメハダーや ダダリンに 襲われると 群れの 仲間が 一丸となって 守る。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
大きな 体を 波の上で ジャンプさせ 衝撃を 生みだし 相手を 気絶 させることがある。
●シールド
とにかく どでかいので 人気。ホエルオーウォッチングは 各地で 人気の 観光プラン なのだ。
●ブリリアントダイヤモンド
一番 大きい ポケモン。息つぎせずに 3000メートルの 深さまで 潜ることが できる。
●シャイニングパール
一番 大きい ポケモン。息つぎせずに 3000メートルの 深さまで 潜ることが できる。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●ホエルオー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 170 | 90 | 45 | 90 | 45 | 60 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 277 | 156 | 106 | 156 | 106 | 123 |
努力値252 | 277 | 142 | 97 | 142 | 97 | 112 | |
無振り | 245 | 110 | 65 | 110 | 65 | 80 | |
下降補正 | 245 | 99 | 58 | 99 | 58 | 72 | |
最低 | 230 | 85 | 45 | 85 | 45 | 58 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ホエルコ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 130 | 70 | 35 | 70 | 35 | 60 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 237 | 134 | 95 | 134 | 95 | 123 |
努力値252 | 237 | 122 | 87 | 122 | 87 | 112 | |
無振り | 205 | 90 | 55 | 90 | 55 | 80 | |
下降補正 | 205 | 81 | 49 | 81 | 49 | 72 | |
最低 | 190 | 67 | 36 | 67 | 36 | 58 |
●3,000メートルの深海まで潜ることができる。
●ホエルオーウォッチングという人気の観光プランがある。
●外部サイト
コメント