【引用元】ヤドン|ポケモンずかん
●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後①-a ヤドラン
●進化後①-b ヤドラン(ガラルのすがた)
●進化後②-a ヤドキング
●進化後②-b ヤドキング(ガラルのすがた)
●高さ…1.2m
●重さ…36.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●カードゲームではコダックとTAG TEAMとして収録された。
●図鑑No 079
●分類 まぬけポケモン
●X
いつも ボーッとしていて なにを 考えているか わからない。尻尾で エサを 釣るのが 得意。
●Y
水辺で ボーッとしている。なにかが 尻尾に かみついても まる1日 気づかない。
●オメガルビー
尻尾を 川に 入れて エサを 釣っているが そのうち なにを しているのか 忘れてしまい 川べりに 寝そべったまま 1日を 終える。
●アルファサファイア
尻尾を 川に 入れて エサを 釣っているが そのうち なにを しているのか 忘れてしまい 川べりに 寝そべったまま 1日を 終える。
●サン
長い 尻尾は よく千切れる。特に 痛みも 感じないし すぐに 生えるので 気にしない。
●ムーン
ヤドンの尻尾を 干したあと 塩水で 煮込んだ 料理は アローラの 家庭の 味。
●ウルトラサン
あくびを すると 雨が 降る という 言い伝え から ヤドンを まつっている 地域が あるという。
●ウルトラムーン
自然にちぎれ そこらに 落ちている シッポは 手軽で 貴重な 食料の ひとつ だった。
●Let's GO ピカチュウ
とても 間抜けで 動きも 鈍い。時間の 流れを 気にすることなく のんびりと 生きている。
●Let's GO イーブイ
●Let's GO ピカチュウ
とても 間抜けで 動きも 鈍い。時間の 流れを 気にすることなく のんびりと 生きている。
●ソード
まぬけで 鈍感。しっぽを 食べられても 痛みを 感じないし 生えかわったことにも 気づかない。
●ソード ガラルのすがた
いつも ボーッとしているが たまに 顔つきが ピリッと 引き締まる。食べている エサが 原因らしい。
●シールド
しっぽを 水に 浸すと 甘みが にじみ出るので それを エサに ポケモンを おびき寄せ 釣りあげる。
●シールド ガラルのすがた
ガラル地方にだけ 生息する 植物の タネを 食べているため しっぽは スパイシーな 味わいだ。
●ブリリアントダイヤモンド
動きは ノロいが しっぽを 使う 釣りが 得意。鈍感なので しっぽを かまれても 痛くない。
●シャイニングパール
動きは ノロいが しっぽを 使う 釣りが 得意。鈍感なので しっぽを かまれても 痛くない。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
動きが のろく 間抜け。叩かれても 5秒 たってから 痛さを 感じるほどだ。
●バイオレット
いつも ボーッとしていて なにを 考えているか 分からない。尻尾で エサを 釣るのが 得意。
●ヤドン
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 65 | 65 | 40 | 40 | 15 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 128 | 128 | 101 | 101 | 73 |
努力値252 | 197 | 117 | 117 | 92 | 92 | 67 | |
無振り | 165 | 85 | 85 | 60 | 60 | 35 | |
下降補正 | 165 | 76 | 76 | 54 | 54 | 31 | |
最低 | 150 | 63 | 63 | 40 | 40 | 18 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ヤドン(ガラルのすがた)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 65 | 65 | 40 | 40 | 15 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 128 | 128 | 101 | 101 | 73 |
努力値252 | 197 | 117 | 117 | 92 | 92 | 67 | |
無振り | 165 | 85 | 85 | 60 | 60 | 35 | |
下降補正 | 165 | 76 | 76 | 54 | 54 | 31 | |
最低 | 150 | 63 | 63 | 40 | 40 | 18 |
●ヤドラン
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 95 | 75 | 110 | 100 | 80 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 202 | 139 | 178 | 167 | 145 | 90 |
努力値252 | 202 | 127 | 162 | 152 | 132 | 82 | |
無振り | 170 | 95 | 130 | 120 | 100 | 50 | |
下降補正 | 170 | 85 | 117 | 108 | 90 | 45 | |
最低 | 155 | 72 | 103 | 94 | 76 | 31 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 95 | 75 | 180 | 130 | 80 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 202 | 139 | 255 | 200 | 145 | 90 |
努力値252 | 202 | 127 | 232 | 182 | 132 | 82 | |
無振り | 170 | 95 | 200 | 150 | 100 | 50 | |
下降補正 | 170 | 85 | 180 | 135 | 90 | 45 | |
最低 | 155 | 72 | 166 | 121 | 76 | 31 |
●ヤドラン(ガラルのすがた)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 95 | 100 | 95 | 100 | 70 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 202 | 167 | 161 | 167 | 134 | 90 |
努力値252 | 202 | 152 | 147 | 152 | 122 | 82 | |
無振り | 170 | 120 | 115 | 120 | 90 | 50 | |
下降補正 | 170 | 108 | 103 | 108 | 81 | 45 | |
最低 | 155 | 94 | 90 | 94 | 67 | 31 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 95 | 75 | 80 | 100 | 110 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 202 | 139 | 145 | 167 | 178 | 90 |
努力値252 | 202 | 127 | 132 | 152 | 162 | 82 | |
無振り | 170 | 95 | 100 | 120 | 130 | 50 | |
下降補正 | 170 | 85 | 90 | 108 | 117 | 45 | |
最低 | 155 | 72 | 76 | 94 | 103 | 31 |
●ヤドキング(ガラルのすがた)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 95 | 65 | 80 | 110 | 110 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 202 | 128 | 145 | 178 | 178 | 90 |
努力値252 | 202 | 117 | 132 | 162 | 162 | 82 | |
無振り | 170 | 85 | 100 | 130 | 130 | 50 | |
下降補正 | 170 | 76 | 90 | 117 | 117 | 45 | |
最低 | 155 | 63 | 76 | 103 | 103 | 31 |
●尻尾の先からは甘み成分が出ている。尻尾に痛覚はなく、よくちぎれるが、すぐ生えてくるため気にしていないらしい。
●外部サイト
コメント