【引用元】エレキブル|ポケモンずかん
●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① エレキッド
●進化前② エレブー
●進化後 ーーー
●高さ…1.8m
●重さ…138.6kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 466
●分類 らいでんポケモン
●X
電気を いっぱいに ためると 2本の ツノの あいだで 激しく 青白い 火花を 散らす。
●Y
2本の 尻尾の 先を 相手に 押し当てて 2万ボルト以上の 電流を 流して 攻撃。
●オメガルビー
電気を いっぱいに ためると 2本の ツノの あいだで 激しく 青白い 火花を 散らす。
●アルファサファイア
2本の 尻尾の 先を 相手に 押し当てて 2万ボルト以上の 電流を 流して 攻撃。
●サン
尻尾の 先を 敵に 押しつけ 高圧電流を 流し込む。一瞬で 敵は 黒コゲ。
●ムーン
興奮すると 胸を 打ち鳴らす。そのたびに 電気火花が 散り 雷鳴が あたりに 響き渡る。
●ウルトラサン
電気が ほとばしるシッポを 握り 帯電した 拳を 作ると 力任せに ぶん殴る。
●ウルトラムーン
エレキブル 1匹で 大都市の 建物 すべての 電力を 1年分 まかなうことが できる。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
発電量は 心拍数と 比例する。戦いになると 一気に ボルテージが 上がるのだ。
●シールド
発電量は 電気ポケモン 最高クラス。しっぽの 先から 高圧電流を 放電する。
●ブリリアントダイヤモンド
2本の 尻尾の 先を 相手に 押し当てて 2万ボルト以上の 電流を 流して 攻撃。
●シャイニングパール
2本の 尻尾の 先を 相手に 押し当てて 2万ボルト以上の 電流を 流して 攻撃。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
奇天烈な 道具により 進化せし姿。心拍数 上がるとき 発電量も 増加。尾から 2万ボルトの 電流を 放つ。
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●エレキブル
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 75 | 123 | 67 | 95 | 85 | 95 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 182 | 192 | 130 | 161 | 150 | 161 |
努力値252 | 182 | 175 | 119 | 147 | 137 | 147 | |
無振り | 150 | 143 | 87 | 115 | 105 | 115 | |
下降補正 | 150 | 128 | 78 | 103 | 94 | 103 | |
最低 | 135 | 115 | 64 | 90 | 81 | 90 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 45 | 63 | 37 | 65 | 55 | 95 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 152 | 126 | 97 | 128 | 117 | 161 |
努力値252 | 152 | 115 | 89 | 117 | 107 | 147 | |
無振り | 120 | 83 | 57 | 85 | 75 | 115 | |
下降補正 | 120 | 74 | 51 | 76 | 67 | 103 | |
最低 | 105 | 61 | 37 | 63 | 54 | 90 |
●エレブー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 65 | 83 | 57 | 95 | 85 | 105 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 172 | 148 | 119 | 161 | 150 | 172 |
努力値252 | 172 | 135 | 109 | 147 | 137 | 157 | |
無振り | 140 | 103 | 77 | 115 | 105 | 125 | |
下降補正 | 140 | 92 | 69 | 103 | 94 | 112 | |
最低 | 125 | 79 | 55 | 90 | 81 | 99 |
●2本の尻尾の先を相手に押し付けて20,000ボルト以上の電流を流す。
●発電量と心拍数は比例している。
●外部サイト
コメント