【引用元】ナックラー|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前 ーーー
●進化後① ビブラーバ
●進化後② フライゴン
●高さ…0.7m
●重さ…15.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●頭が重くひっくり返ると起き上がれなくなり、その隙にメグロコに狙われてしまう。
●図鑑No 328
●分類 ありじごくポケモン
●X
乾燥した 砂漠に 生息。すり鉢状の 巣穴の 中で 獲物を じっと 待ち続ける。
●Y
絶対に 脱出 不可能な すりばち状の 巣穴を つくって 獲物が 落ちてくるのを 待つ。
●オメガルビー
すり鉢状の 巣穴の 底で じっと 獲物が 落ちて くるのを 待ち続けている。大きな アゴは 岩をも 砕く 威力。
●アルファサファイア
脱出 不可能な 穴を 砂漠に つくり 獲物が くるのを ひたすら 待ち構えている。水が なくても 1週間は へっちゃら。
●サン
1週間は なにも 喰わずに 生きられる。巣穴の 底で 獲物が くるのを じっと 待つ。
●ムーン
大きな 顎で 邪魔な 岩を 砕きながら 砂を 掘る。巣穴の 形は スリ鉢状。
●ウルトラサン
アゴは 岩も 砕くが 重くて ひっくり 返ると 起きられない。メグロコは その隙を 狙うのだ。
●ウルトラムーン
罠を 兼ねた 巣を 作り ひたすら 獲物を 待ちかまえる。夜になると 砂に 潜り 眠る。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
砂漠に つくられた 巣穴は すり鉢の 形を しているので 落ちてしまうと 脱出不可能。
●シールド
絶対に 脱出 不可能な すり鉢状の 巣穴を つくって 獲物が 落ちてくるのを 待つ。
●ブリリアントダイヤモンド
砂漠に 作った すり鉢型の 穴の 底で 獲物が はまって 落ちてくるのを 待ち続ける。
●シャイニングパール
砂漠に 作った すり鉢型の 穴の 底で 獲物が はまって 落ちてくるのを 待ち続ける。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 45 | 100 | 45 | 45 | 45 | 10 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 152 | 167 | 106 | 106 | 106 | 68 |
努力値252 | 152 | 152 | 97 | 97 | 97 | 62 | |
無振り | 120 | 120 | 65 | 65 | 65 | 30 | |
下降補正 | 120 | 108 | 58 | 58 | 58 | 27 | |
最低 | 105 | 94 | 45 | 45 | 45 | 13 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 50 | 70 | 50 | 50 | 50 | 70 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 157 | 134 | 112 | 112 | 112 | 134 |
努力値252 | 157 | 122 | 102 | 102 | 102 | 122 | |
無振り | 125 | 90 | 70 | 70 | 70 | 90 | |
下降補正 | 125 | 81 | 63 | 63 | 63 | 81 | |
最低 | 110 | 67 | 49 | 49 | 49 | 67 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 80 | 100 | 80 | 80 | 80 | 100 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 187 | 167 | 145 | 145 | 145 | 167 |
努力値252 | 187 | 152 | 132 | 132 | 132 | 152 | |
無振り | 155 | 120 | 100 | 100 | 100 | 120 | |
下降補正 | 155 | 108 | 90 | 90 | 90 | 108 | |
最低 | 140 | 94 | 76 | 76 | 76 | 94 |
●すり鉢状の巣穴を作って獲物を待つ。
●水を飲まなくても1週間は平気。
●外部サイト
コメント