【引用元】ドクロッグ|ポケモンずかん
●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前① グレッグル
●進化後 ーーー
●高さ…1.3m
●重さ…44.4kg
●ガマゲロゲと種として近いらしい。
●図鑑No 454
●分類 どくづきポケモン
●X
のど元に 毒袋を 持つ。のどを 鳴らすと たまった 毒は 練りこまれ 強力になる。
●Y
こぶしの トゲからは かすり傷でも 命を 落とすほどの 猛毒を 分泌する。
●オメガルビー
のど元に 毒袋を 持つ。のどを 鳴らすと たまった 毒は 練りこまれ 強力になる。
●アルファサファイア
こぶしの トゲからは かすり傷でも 命を 落とすほどの 猛毒を 分泌する。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
跳ねるように 敵に 近づくと 毒とツメで えぐるように 打つ! かすり傷でも 相手は KOだ。
●シールド
獲物を しとめると ゲロゲロと 勝利の 雄叫びを あげる。ガマゲロゲと 種として 近い。
●ブリリアントダイヤモンド
こぶしの トゲからは かすり傷でも 命を 落とすほどの 猛毒を 分泌する。
●シャイニングパール
毒袋で 作られた 猛毒は 腕の 管を 通って 拳の トゲに 送られるのだ。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
朱に 染まりし 爪 猛毒を 宿す。毒 薄め 数種の野草を 混ぜ 二晩 煎じれば 強壮の 薬となる。
●スカーレット
柔らかい 体で 相手の 攻撃を かわしながら ふところに 飛び込み 毒の トゲを 突き刺す。
●バイオレット
のど元に 毒袋を 持つ。のどを 鳴らすと 溜まった 毒は 練りこまれ 強力になる。
●ドクロッグ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 83 | 106 | 65 | 86 | 65 | 85 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 190 | 173 | 128 | 151 | 128 | 150 |
努力値252 | 190 | 158 | 117 | 138 | 117 | 137 | |
無振り | 158 | 126 | 85 | 106 | 85 | 105 | |
下降補正 | 158 | 113 | 76 | 95 | 76 | 94 | |
最低 | 143 | 99 | 63 | 81 | 63 | 81 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 48 | 61 | 40 | 61 | 40 | 50 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 155 | 124 | 101 | 124 | 101 | 112 |
努力値252 | 155 | 113 | 92 | 113 | 92 | 102 | |
無振り | 123 | 81 | 60 | 81 | 60 | 70 | |
下降補正 | 123 | 72 | 54 | 72 | 54 | 63 | |
最低 | 108 | 59 | 40 | 49 | 40 | 49 |
●特になし
●外部サイト
コメント