グレッグル-Croagunk-

グレッグル 公式イラスト 第4世代(シンオウ)-4th generation(Sinnoh)-

グレッグル 公式イラスト
【引用元】グレッグル|ポケモンずかん

●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ① かくとう タイプ
●タイプ② どく タイプ
●進化前 ーーー
●進化後① ドクロッグ アイコンドクロッグ

高さ・重さ

●高さ…0.7m
●重さ…23.0kg

オスとメスでの違い

●オス…お腹の白い模様の範囲が広い
グレッグル♂
●メス…お腹の白い模様の範囲が狭い
グレッグル♀

色違い・特別な姿

●色違い
453色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 453
●分類  どくづきポケモン

●X
ほっぺたに 毒袋を 持つ。相手の すきを ついて 猛毒を にじませている 指を 突き刺す。
●Y
毒袋を ふくらませ 鳴らし 辺りに 不気味な 音を 響かせ 相手が ひるむと どくづきをする。
●オメガルビー
ほっぺたに 毒袋を 持つ。相手の すきを ついて 猛毒を にじませている 指を 突き刺す。
●アルファサファイア
毒袋を ふくらませ 鳴らし 辺りに 不気味な 音を 響かせ 相手が ひるむと どくづきをする。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
頬の 毒袋を 鳴らして 敵を 威嚇。ひるんだ 隙に 毒突きを おみまいする。
●シールド
毒を 薄めると 薬に なる。薬品会社の マスコットに なって 人気者に なった。
●ブリリアントダイヤモンド
ほっぺたに 毒袋を 持つ。相手の すきを ついて 猛毒を にじませている 指を 突き刺す。
●シャイニングパール
毒袋を 大きく 膨らませて ゴボゴボと 不気味な 音を 出す。相手を 威嚇するためだ。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
毒を有し 気質は 卑劣なり。されど 鳴き方 珍妙にて 滑稽な 面構えゆえ 人気あり。
●スカーレット
毒袋を ふくらませて 鳴らし あたりに 不気味な 音を 響かせ 相手が ひるむと どくづきをする。
●バイオレット
正々堂々と 戦うことは 少ないが それも 生き延びるため。マスコットとして 人気が 高い。

種族値&実数値

グレッグル アイコングレッグル

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 48 61 40 61 40 50
Lv.50時点の実数値 最高 155 124 101 124 101 112
努力値252 155 113 92 113 92 102
無振り 123 81 60 81 60 70
下降補正 123 72 54 72 54 63
最低 108 59 40 49 40 49

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

ドクロッグ アイコンドクロッグ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 83 106 65 86 65 85
Lv.50時点の実数値 最高 190 173 128 151 128 150
努力値252 190 158 117 138 117 137
無振り 158 126 85 106 85 105
下降補正 158 113 76 95 76 94
最低 143 99 63 81 63 81
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●指先の毒は薄めると腰の痛みを和らげる薬になる。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント