【引用元】イトマル|ポケモンずかん
●初登場 [金] 第2世代(ジョウト)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後① アリアドス
●高さ…0.5m
●重さ…8.5kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●アブリーが好物。
●図鑑No 167
●分類 いとはきポケモン
●X
細くて 丈夫な 糸を 張り巡らして わなを 仕掛けると 獲物が かかるのを ひたすら待つ。
●Y
獲物が 近くを 通りかかるまで 自分の 巣を 何日も 同じ 格好で じっと 待ち続ける。
●オメガルビー
糸で つくった ワナは 第2の 神経。糸を 伝わる わずかな 振動 だけで 獲物の 種類が わかると いわれている。
●アルファサファイア
糸で つくった ワナは 第2の 神経。糸を 伝わる わずかな 振動 だけで 獲物の 種類が わかると いわれている。
●サン
好物の アブリーが 巣に かかるまで ひたすら 待ち続ける。実に 辛抱強い ポケモン。
●ムーン
丈夫な 糸を より合わせ さかなポケモンを 捕らえる 網を こしらえる 漁師も いるぞ。
●ウルトラサン
糸を はいて 作った 巣は 結構 頑丈。10キロの 岩を 乗せても 破れない。
●ウルトラムーン
キバの 毒は さほど 強くないが 巣に かかって 動けない 獲物を 弱らせるには 充分。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
細くて 丈夫な 糸を 張り巡らして ワナを 仕掛ける。獲物が かかるまで じっと 待つ。
●シャイニングパール
細くて 丈夫な 糸を 張り巡らして ワナを 仕掛ける。獲物が かかるまで じっと 待つ。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●イトマル
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 40 | 60 | 40 | 40 | 40 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 147 | 123 | 101 | 101 | 101 | 90 |
努力値252 | 147 | 112 | 92 | 92 | 92 | 82 | |
無振り | 115 | 80 | 60 | 60 | 60 | 50 | |
下降補正 | 115 | 72 | 54 | 54 | 54 | 45 | |
最低 | 100 | 58 | 40 | 40 | 40 | 31 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 70 | 90 | 70 | 60 | 70 | 40 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 177 | 156 | 134 | 123 | 134 | 101 |
努力値252 | 177 | 142 | 122 | 112 | 122 | 92 | |
無振り | 145 | 110 | 90 | 80 | 90 | 60 | |
下降補正 | 145 | 99 | 81 | 72 | 81 | 54 | |
最低 | 130 | 85 | 67 | 58 | 67 | 40 |
●糸で張った巣は10キロの岩を乗せても破れない。
・外部サイト
コメント