コリンク-Shinx-

コリンク 公式イラスト 第4世代(シンオウ)-4th generation(Sinnoh)-

コリンク 公式イラスト
【引用元】コリンク|ポケモンずかん

●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ① でんき タイプ
●タイプ② ーーー
●進化前 ーーー
●進化後① ルクシオ アイコンルクシオ
●進化後② レントラー アイコンレントラー

高さ・重さ

●高さ…0.5m
●重さ…9.5kg

オスとメスでの違い

●オス…たてがみが長い、後ろ足の黒色の範囲が広い
コリンク♂
●メス…たてがみが短い、後ろ足の黒色の範囲が狭い
コリンク♀

色違い・特別な姿

●色違い
403色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 403
●分類  せんこうポケモン

●X
体を 動かすたびに 筋肉が 伸び縮みして 電気が 生まれる。ピンチになると 体が 輝く。
●Y
危険を 感じると 全身の 体毛が 光る。相手が 目を くらませている あいだに 逃げる。
●オメガルビー
体を 動かすたびに 筋肉が 伸び縮みして 電気が 生まれる。ピンチになると 体が 輝く。
●アルファサファイア
危険を 感じると 全身の 体毛が 光る。相手が 目を くらませている あいだに 逃げる。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
筋肉の 収縮で 電気を つくる。武者震いは 激しく 発電している 証拠。
●シールド
体毛が 電気で 発光する。明るく 光る しっぽの 先を 振って 仲間に サインを 送る。
●ブリリアントダイヤモンド
危険を 感じると 全身の 体毛が 光る。相手が 目を くらませている あいだに 逃げる。
●シャイニングパール
筋肉の 動きで 電気を 作る 仕組みを 前足に 持つ。ピンチになると 全身が 光る。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
その身 震わせ 電気を 生む。体格に 反し 気性は 荒く 手懐けるには 忍耐を 要す。
●スカーレット
体を 動かすたびに 筋肉が 伸び縮みして 電気が 生まれる。ピンチになると 体が 輝く。
●バイオレット
筋肉が 伸び縮み することで 電気が 発生。ピンチになると 体毛が まぶしく 光る。

種族値&実数値

コリンク アイコンコリンク

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 45 65 34 40 34 45
Lv.50時点の実数値 最高 152 128 94 101 94 106
努力値252 152 117 86 92 86 97
無振り 120 85 54 60 54 65
下降補正 120 76 48 54 48 58
最低 105 63 35 40 35 45

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

ルクシオ アイコンルクシオ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 85 49 60 49 60
Lv.50時点の実数値 最高 167 150 111 123 111 123
努力値252 167 137 101 112 101 112
無振り 135 105 69 80 69 80
下降補正 135 94 62 72 62 72
最低 120 81 48 58 48 58

レントラー アイコンレントラー

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 80 120 79 95 79 70
Lv.50時点の実数値 最高 187 189 144 161 144 134
努力値252 187 172 131 147 131 122
無振り 155 140 99 115 99 90
下降補正 155 126 89 103 89 81
最低 140 112 75 90 75 67
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●特になし

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント