レントラー-Luxray-

レントラー 公式イラスト 第4世代(シンオウ)-4th generation(Sinnoh)-

レントラー 公式イラスト
【引用元】レントラー|ポケモンずかん

●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ① でんき タイプ
●タイプ② ーーー
●進化前① コリンク アイコンコリンク
●進化前② ルクシオ アイコンルクシオ
●進化後 ーーー

高さ・重さ

●高さ…1.4m
●重さ…42.0kg

オスとメスでの違い

●オス…たてがみが長い
レントラー♂
●メス…たてがみが短い
レントラー♀

色違い・特別な姿

●色違い
405色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 405
●分類  がんこうポケモン

●X
瞳が 金色に 光るとき 壁の 向こうに 隠れている 獲物を 見つけることが できる。
●Y
レントラーの 透視能力は 危険な ものを 発見するとき とても 役に立つのだ。
●オメガルビー
瞳が 金色に 光るとき 壁の 向こうに 隠れている 獲物を 見つけることが できる。
●アルファサファイア
レントラーの 透視能力は 危険な ものを 発見するとき とても 役に立つのだ。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
透視能力を もつ ポケモン。厚い 壁の 向こうに 隠れる 獲物を たちまち 見つけだす。
●シールド
透視は 電気エネルギーを ひどく 消耗するため 長時間 眠り エネルギーを 蓄える。
●ブリリアントダイヤモンド
あらゆるものを 透視してしまう 目を 持つ。物陰に 隠れた 獲物を 見つけて 捕らえる。
●シャイニングパール
瞳が 金色に 光るとき 壁の 向こうに 隠れている 獲物を 見つけることが できる。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
1匹の雄を 長とし 群れを成す。双眼 金色に 煌めくとき 万物を 見通すとの 伝承あり。
●スカーレット
壁の向こうも 見える 力で 逃げた 獲物を 追いつめるほかにも 迷子の 子どもを 捜したりする。
●バイオレット
レントラーの 透視能力は 危険な ものを 発見するとき とても 役に立つのだ。

種族値&実数値

レントラー アイコンレントラー

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 80 120 79 95 79 70
Lv.50時点の実数値 最高 187 189 144 161 144 134
努力値252 187 172 131 147 131 122
無振り 155 140 99 115 99 90
下降補正 155 126 89 103 89 81
最低 140 112 75 90 75 67

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

コリンク アイコンコリンク

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 45 65 34 40 34 45
Lv.50時点の実数値 最高 152 128 94 101 94 106
努力値252 152 117 86 92 86 97
無振り 120 85 54 60 54 65
下降補正 120 76 48 54 48 58
最低 105 63 35 40 35 45

ルクシオ アイコンルクシオ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 85 49 60 49 60
Lv.50時点の実数値 最高 167 150 111 123 111 123
努力値252 167 137 101 112 101 112
無振り 135 105 69 80 69 80
下降補正 135 94 62 72 62 72
最低 120 81 48 58 48 58
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●厚い壁の向こうも見通す透視能力を持っている。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント