タテトプス-Shieldon-

タテトプス 公式イラスト 第4世代(シンオウ)-4th generation(Sinnoh)-

タテトプス 公式イラスト
【引用元】タテトプス|ポケモンずかん

●初登場 [パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ① いわ タイプ
●タイプ② はがね タイプ
●進化前 ーーー
●進化後① トリデプス アイコントリデプス

高さ・重さ

●高さ…0.5m
●重さ…57.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
410色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 410
●分類  シールドポケモン

●X
大木の 幹に こすりつけて 硬い 顔を 磨く 習性。後ろからの 攻撃に 弱い。
●Y
1億年前の 地層から 掘り出された 化石から 生まれた。とても 頑丈な 顔を 持つ。
●オメガルビー
大木の 幹に こすりつけて 硬い 顔を 磨く 習性。後ろからの 攻撃に 弱い。
●アルファサファイア
1億年前の 地層から 掘り出された 化石から 生まれた。とても 頑丈な 顔を 持つ。
●サン
多くの 化石が みつかっているが 顔の 部分が 傷ついていたり 欠けているものは ほぼ ない。
●ムーン
頑丈な 顔の おかげで 敵は 少なかったと 思われる。太古の ジャングルに 棲んでいた。
●ウルトラサン
草食の おとなしい ポケモン。丈夫な 顔の 皮膚で 地面を 掘り 木の根っこなども 食っていた。
●ウルトラムーン
太古の 地面から 化石が 見つかるが 顔の 部分 以外が 発見 されたことは ない。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード

●シールド

●ブリリアントダイヤモンド
およそ 1億年前に 密林で 暮らしていた ポケモン。顔の 皮膚が 非常に 硬い。
●シャイニングパール
大木の 幹に こすりつけて 硬い 顔を 磨く 習性。後ろから 攻撃に 弱い。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
見知る者 少なく 謎 多し。穏やかにして 諍いを 好まず 木石にて 顔を 磨くこと 好む、
●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

タテトプス アイコンタテトプス

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 30 12 118 42 88 30
Lv.50時点の実数値 最高 137 103 187 103 154 90
努力値252 137 94 170 94 140 82
無振り 105 62 138 62 108 50
下降補正 105 55 124 55 97 45
最低 90 42 110 42 83 31

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

トリデプス アイコントリデプス

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 52 168 47 138 30
Lv.50時点の実数値 最高 167 114 242 108 209 90
努力値252 167 104 220 99 190 82
無振り 135 72 188 67 158 50
下降補正 135 64 169 60 142 45
最低 120 51 155 46 128 31
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン ポケモンGO-PoKeMoN GO-2 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●約1億年前のジャングルに生息していたとされる。
●顔以外の化石が見つかっていない。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント