【引用元】サイホーン|ポケモンずかん
●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後① サイドン
●進化後② ドサイドン
●高さ…1.0m
●重さ…115.0kg
●特になし
●図鑑No 111
●分類 とげとげポケモン
●X
頭は 悪いが 力が 強く 高層ビルも 体当たりで コナゴナに 粉砕する。
●Y
4本の 脚は 短くて うまく 曲がれない。ただひたすらに 突進するだけだ。
●オメガルビー
ひたすら 真っ直ぐ 突き進み 壊しまくる。鋼鉄の 塊に ぶつかっても 平気だが 1日 経つと ちょっと 痛みを 感じる。
●アルファサファイア
走っているうちに 目的を 忘れるほど 脳みそが 小さく 頭が 悪いぞ。なにかを 壊すと たまに 思い出すらしい。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
単細胞で 一つの ことしか 考えられない。突進を 始めると 眠るまで 止まらない。
●Let's GO イーブイ
単細胞で 一つの ことしか 考えられない。突進を 始めると 眠るまで 止まらない。
●ソード
頭は 悪いが 力が 強く 高層ビルも 体当たりで コナゴナに 粉砕する。
●シールド
ひとつの ことしか 覚えられない。突進を はじめると 理由は どうでもよくなり すぐに 忘れる。
●ブリリアントダイヤモンド
硬い 皮膚で 覆われた 体。体当たりで ビルも 倒す。残念ながら 頭は 悪い。
●シャイニングパール
硬い 皮膚で 覆われた 体。体当たりで ビルも 倒す。残念ながら 頭は 悪い。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
岩山を 頭突きで 砕きし 馬鹿力。短き脚は 旋回 不得手とし 何かに 衝突するまで 止まること 能わず。
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●頭は非常に悪く、突進を始めると眠るまで止まらない。
●「サイホーンレース」という競技が存在する。
●外部サイト
コメント