レジギガス-Regigigas-

レジギガス 公式イラスト 無色-Colorless-

レジギガス 公式イラスト
【引用元】レジギガス|ポケモンずかん

進化

●進化はしない(2025/5/31時点)

タイプ

●本編におけるタイプ
ノーマル タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
無色タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…3.7m
●重さ…420.0kg

オスとメスでの違い
色違い・特別な姿

●色違い
486色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
かっこいい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
二足歩行
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

レジロック アイコンレジロックレジアイス アイコンレジアイスレジスチル アイコンレジスチルレジエレキ アイコンレジエレキレジドラゴ アイコンレジドラゴの5体を合わせた合計6匹を総称して、「レジ系」や「伝説のゴーレム」とも呼ばれる。ただし、「レジ系」や「伝説のゴーレム」という総称はファンの間で使われる用語で、非公式の呼称である。
レジロック アイコンレジロックを特殊な粘土から作り出したと言われている。
レジアイス アイコンレジアイスを特殊な氷山から作り出したと言われている。
レジスチル アイコンレジスチルを特殊なマグマから作り出したと言われている。
レジドラゴ アイコンレジドラゴをドラゴンエネルギーの結晶から作り出したと言われている。全身を作る予定だったが素材が足りず頭だけになったとも言われている。

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●図鑑No 486
●分類  きょだいポケモン

●X
特殊な 氷山や 岩石 マグマから 自分の 姿に 似た ポケモンを つくったと 言われる。
●Y
縄で 縛った 大陸を 引っ張って 動かしたという 伝説が 残されている。
●オメガルビー
特殊な 氷山や 岩石 マグマから 自分の 姿に 似た ポケモンを つくったと 言われる。
●アルファサファイア
縄で 縛った 大陸を 引っ張って 動かしたという 伝説が 残されている。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード

●シールド

●ブリリアントダイヤモンド
縄で 縛った 大陸を 引っ張って 動かしたという 伝説が 残されている。
●シャイニングパール
縄で 縛った 大陸を 引っ張って 動かしたという 伝説が 残されている。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
縄で縛りし大陸 曳きて ヒスイの地 造りしとの 伝説あり。疑義あれど 真理一片 あるやも知れず。
●スカーレット

●バイオレット

種族値

レジギガス アイコンレジギガス

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 110 160 110 80 110 100

レジロック アイコンレジロック

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 80 100 200 50 100 50

レジアイス アイコンレジアイス

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 80 50 100 100 200 50

レジスチル アイコンレジスチル

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 80 75 150 75 150 50

レジエレキ アイコンレジエレキ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 80 100 50 100 50 200

レジドラゴ アイコンレジドラゴ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 200 100 50 100 50 80
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●都市伝説ではあるが、レジギガス アイコンレジギガスは戦争を表しているのではないかと言われている。レジギガス アイコンレジギガスのいる場所がモチーフとなった場所には慰霊碑があることなどが理由であるが定かではない。
●縄で縛った大陸を引っ張って動かしたという伝説が残っている。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント