ペリッパー-Pelipper-

ペリッパー 公式イラスト 第3世代(ホウエン)-3rd generation(Hoenn)-

ペリッパー 公式イラスト
【引用元】ペリッパー|ポケモンずかん

●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ① みず タイプ
●タイプ② ひこう タイプ
●進化前① キャモメ アイコンキャモメ
●進化後 ーーー

高さ・重さ

●高さ…1.2m
●重さ…28.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
279色

関連のあるポケモン

●一度に30匹のヨワシ アイコンヨワシを丸呑みすることができる。

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 279
●分類  みずどりポケモン

●X
大きな クチバシを 海に 入れて ひとすくいすると エサが たくさん 入っているという 寸法だ。
●Y
口の中に 小さなポケモンや タマゴを入れて 安全な 場所に 届けてくれる 空の 運び屋。
●オメガルビー
小さな ポケモンや タマゴを クチバシに 入れて 運ぶ 空の 運び屋だ。海辺の 険しい 崖に 巣を 作る。
●アルファサファイア
海面 すれすれを 飛び エサを 探す。大きな クチバシを 海の 中へ 入れて エサを すくい取り 一飲みで 食べるぞ。
●サン
大きく 膨らんだ クチバシは 幼稚園児 くらいの 子どもなら すっぽり 入る 大きさだ。
●ムーン
餌集めは 若い ♂の 仕事。大きなクチバシに 餌を 溜めて 仲間が 待つ 巣まで 運ぶ。
●ウルトラサン
膨らんだ クチバシの 中に 小さなポケモンを 入れて 運ぶ。どこに 連れていくのかは わからない。
●ウルトラムーン
大きな クチバシで ヨワシを すくって 丸呑みに する。1度で 30匹 以上を 平らげるぞ。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
口の中に 小さなポケモンや タマゴを入れて 安全な 場所に 届けてくれる 空の 運び屋。
●シールド
海面 すれすれを 飛んで 大きな くちばしで 海水ごと エサを すくい取って 運ぶのだ。
●ブリリアントダイヤモンド
大きな クチバシを 海に 入れて ひとすくいすると エサが たくさん 入っているという 寸法だ。
●シャイニングパール
クチバシに 小さな ポケモンを 入れて 飛ぶ 配達屋さん。疲れると 海に 浮いて 休む。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
くちばしに 小さな ポケモンを 入れて 飛ぶ 空の 配達屋。海に 浮かんで 羽を 休める。
●バイオレット
くちばしの 中に 子どもを 入れて 守っている。波の 穏やかな 日は 海に 浮かんで ひと休み。

種族値&実数値

ペリッパー アイコンペリッパー

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 50 100 95 70 65
Lv.50時点の実数値 最高 167 112 167 161 134 128
努力値252 167 102 152 147 122 117
無振り 135 70 120 115 90 85
下降補正 135 63 108 103 81 76
最低 120 49 94 90 67 63

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

キャモメ アイコンキャモメ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 40 30 30 55 30 85
Lv.50時点の実数値 最高 147 90 90 117 90 150
努力値252 147 82 82 107 82 137
無振り 115 50 50 75 50 105
下降補正 115 45 45 67 45 94
最低 100 31 31 54 31 81
シリーズ別出現ソフト

6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド 7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●小さなポケモンやタマゴをクチバシに入れて運ぶことができる。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント