【引用元】ファイヤー|ポケモンずかん
●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ①
●タイプ②
●タイプ③ (ガラルのすがた)
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…2.0m
●重さ…60.0kg
66.0kg(ガラルのすがた)
●性別不明
●図鑑No 146
●分類 かえんポケモン
じゃあくポケモン(ガラルのすがた)
●X
昔から 火の鳥伝説として 知られる。羽ばたくたびに 羽が 明るく 燃え上がり 美しい。
●Y
伝説の とりポケモンの 1匹。ファイヤーが 姿を 見せると 春が 訪れると 言われている。
●オメガルビー
炎を 操る 伝説の 鳥ポケモン。体が 傷つくと 火口の マグマに 入り 全身を 燃やして 傷を 癒すと いう。
●アルファサファイア
炎を 操る 伝説の 鳥ポケモン。体が 傷つくと 火口の マグマに 入り 全身を 燃やして 傷を 癒すと いう。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
夜空 さえも 赤く するほど 激しく 燃え上がる 翼で 羽ばたく 伝説の 鳥ポケモン。
●Let's GO イーブイ
夜空 さえも 赤く するほど 激しく 燃え上がる 翼で 羽ばたく 伝説の 鳥ポケモン。
●ソード
羽ばたくと 翼の 炎が 赤く 美しく きらめく 伝説の 鳥ポケモンの 1匹。
●ソード ガラルのすがた
烈火のごとき 邪悪な オーラに 当てられると 精魂が 尽き果て 真っ白に 燃えつきて しまうのだ。
●シールド
美しく 燃えあがる 翼で 山道を 照らし 遭難者を 助けたと 言い伝えられている。
●シールド ガラルのすがた
邪悪な オーラを 炎のように 燃え上がらせる その 姿から ファイヤーと 名づけられた。
●ブリリアントダイヤモンド
伝説の とりポケモンの 1匹。ファイヤーが 姿を 見せると 春が 訪れると 言われている。
●シャイニングパール
伝説の とりポケモンの 1匹。ファイヤーが 姿を 見せると 春が 訪れると 言われている。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●ファイヤー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 100 | 90 | 125 | 85 | 90 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 167 | 156 | 194 | 150 | 156 |
努力値252 | 197 | 152 | 142 | 177 | 137 | 142 | |
無振り | 165 | 120 | 110 | 145 | 105 | 110 | |
下降補正 | 165 | 108 | 99 | 130 | 94 | 99 | |
最低 | 150 | 94 | 85 | 117 | 81 | 85 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 85 | 90 | 100 | 125 | 90 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 150 | 156 | 167 | 194 | 156 |
努力値252 | 197 | 137 | 142 | 152 | 177 | 142 | |
無振り | 165 | 105 | 110 | 120 | 145 | 110 | |
下降補正 | 165 | 94 | 99 | 108 | 130 | 99 | |
最低 | 150 | 81 | 85 | 94 | 117 | 85 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 85 | 100 | 95 | 125 | 85 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 150 | 167 | 161 | 194 | 150 |
努力値252 | 197 | 137 | 152 | 147 | 177 | 137 | |
無振り | 165 | 105 | 120 | 115 | 145 | 105 | |
下降補正 | 165 | 94 | 108 | 103 | 130 | 94 | |
最低 | 150 | 81 | 94 | 90 | 117 | 81 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 85 | 85 | 125 | 100 | 95 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 150 | 150 | 194 | 167 | 161 |
努力値252 | 197 | 137 | 137 | 177 | 152 | 147 | |
無振り | 165 | 105 | 105 | 145 | 120 | 115 | |
下降補正 | 165 | 94 | 94 | 130 | 108 | 103 | |
最低 | 150 | 81 | 81 | 117 | 94 | 90 |
●サンダー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 90 | 85 | 125 | 90 | 100 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 156 | 150 | 194 | 156 | 167 |
努力値252 | 197 | 142 | 137 | 177 | 142 | 152 | |
無振り | 165 | 110 | 105 | 145 | 110 | 120 | |
下降補正 | 165 | 99 | 94 | 130 | 99 | 108 | |
最低 | 150 | 85 | 81 | 117 | 85 | 94 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 125 | 90 | 85 | 90 | 100 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 194 | 156 | 150 | 156 | 167 |
努力値252 | 197 | 177 | 142 | 137 | 142 | 152 | |
無振り | 165 | 145 | 110 | 105 | 110 | 120 | |
下降補正 | 165 | 130 | 99 | 94 | 99 | 108 | |
最低 | 150 | 117 | 85 | 81 | 85 | 94 |
●初代ではフリーザーがレベル51でふぶき、
サンダーがレベル51でかみなりという強力な攻撃技を覚えたが、
ファイヤーはレベル51でにらみつけるという何とも言い難い補助技を覚えたため、「ファイヤー=にらみつける」というイメージを持っている人もいる。
●外部サイト
コメント