【引用元】トランセル|ポケモンずかん
●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① キャタピー
●進化後① バタフリー
●高さ…0.7m
●重さ…9.9kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 011
●分類 さなぎポケモン
●X
鋼鉄のように 硬い 殻で やわらかい 中身を 守っている。進化するまで じっと 耐えている。
●Y
殻が 硬くなる前に 強い 衝撃を 受けると 中身が 出てしまうので 注意。
●オメガルビー
体の カラは 鋼鉄の ように 硬い。あまり 動かないのは カラの中で 柔らかい 中身が 進化の 準備を しているからだ。
●アルファサファイア
体の カラは 鋼鉄の ように 硬い。あまり 動かないのは カラの中で 柔らかい 中身が 進化の 準備を しているからだ。
●サン
カラの中には トロトロの 中身が 詰まっている。ほぼ動かないのは ウッカリ 中身が こぼれないため。
●ムーン
硬いと いっても 虫の 殻。割れてしまうことも あるので 激しい 戦いは 禁物。
●ウルトラサン
カラの中は ドロドロの 液体。進化に 備えて 体中の 細胞を 作りなおしている。
●ウルトラムーン
とても 硬いカラは ツツケラに 突かれても びくともしないが 揺れて 中身が こぼれてしまう。
●Let's GO ピカチュウ
身を守るため ひたすら カラを 硬くしても 強い 衝撃を 受けると 中身が 出てしまう。
●Let's GO イーブイ
身を守るため ひたすら カラを 硬くしても 強い 衝撃を 受けると 中身が 出てしまう。
●ソード
進化を 待っている 状態。硬くなる ことしか できないので 襲われないよう じっとしている。
●シールド
硬い 殻に 包まれているが 中身は 柔らかいので 強い 攻撃には 耐えられない。
●ブリリアントダイヤモンド
鋼鉄のように 硬い 殻で やわらかい 中身を 守っている。進化するまで じっと 耐えている。
●シャイニングパール
鋼鉄のように 硬い 殻で やわらかい 中身を 守っている。進化するまで じっと 耐えている。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●トランセル
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 50 | 20 | 55 | 25 | 25 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 157 | 79 | 117 | 84 | 84 | 90 |
努力値252 | 157 | 72 | 107 | 77 | 77 | 82 | |
無振り | 125 | 40 | 75 | 45 | 45 | 50 | |
下降補正 | 125 | 36 | 67 | 40 | 40 | 45 | |
最低 | 100 | 22 | 54 | 27 | 27 | 31 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 45 | 30 | 35 | 20 | 20 | 45 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 152 | 90 | 95 | 79 | 79 | 106 |
努力値252 | 152 | 82 | 87 | 72 | 72 | 97 | |
無振り | 120 | 50 | 55 | 40 | 40 | 65 | |
下降補正 | 120 | 45 | 49 | 36 | 36 | 58 | |
最低 | 105 | 31 | 36 | 22 | 22 | 45 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 60 | 45 | 50 | 90 | 80 | 70 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 167 | 106 | 112 | 156 | 145 | 134 |
努力値252 | 167 | 97 | 102 | 142 | 132 | 122 | |
無振り | 135 | 65 | 70 | 110 | 100 | 90 | |
下降補正 | 135 | 58 | 63 | 99 | 90 | 81 | |
最低 | 120 | 45 | 49 | 85 | 76 | 67 |
●特になし
●外部サイト
コメント