【引用元】マクノシタ|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前 ーーー
●進化後① ハリテヤマ
●高さ…1.0m
●重さ…86.4kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●ナッシーに張り手をして投げ飛ばされてしまう時もある。
●図鑑No 296
●分類 こんじょうポケモン
●X
大木に 何度も 体当たりして 強靭な 体と くじけない 心を 鍛え上げるのだ。
●Y
きびしい けいこを 繰り返して 強くなる。どんな 攻撃にも 耐える 根性の ポケモン。
●オメガルビー
何回 倒されても あきらめず 立ちあがる。立ちあがる度 進化するための エネルギーが 体の 中に どんどん 蓄えられていく。
●アルファサファイア
絶対に あきらめない 根性を 持つ。沢山 食べ よく 寝て 運動する ことで 体の 中に エネルギーが 充満する。
●サン
元々は 他の 地方から 連れてこられたが 今は アローラの マクノシタの ほうが 有名。
●ムーン
朝 目覚めると 皆で けいこ。昼に なると 餌を 食べ 昼寝。目覚めれば また けいこの 毎日。
●ウルトラサン
木の 幹に 向かって 張り手を 繰り返し 稽古する。ナッシーに 張り手して 投げ飛ばされることも。
●ウルトラムーン
強い マクノシタを 育てるために トレーナーたちが 伝統的に 作る ナベ料理が あるという。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
太い 木の幹に ぶつかって 体を 鍛える。住処の そばは へし折られた 木が たくさんある。
●シャイニングパール
太い 木の幹に ぶつかって 体を 鍛える。住処の そばは へし折られた 木が たくさんある。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
厳しい 稽古を 繰り返して 強くなる。どんな 攻撃にも 耐える 根性の ポケモン。
●バイオレット
大木に 何度も 体当たりして 強靭な 体と くじけない 心を 鍛え上げるのだ。
●マクノシタ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 72 | 60 | 30 | 20 | 30 | 25 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 179 | 123 | 90 | 79 | 90 | 84 |
努力値252 | 179 | 112 | 82 | 72 | 82 | 77 | |
無振り | 147 | 80 | 50 | 40 | 50 | 45 | |
下降補正 | 147 | 72 | 45 | 36 | 45 | 40 | |
最低 | 132 | 58 | 31 | 22 | 31 | 27 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 144 | 120 | 60 | 40 | 60 | 50 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 251 | 189 | 123 | 101 | 123 | 112 |
努力値252 | 251 | 172 | 112 | 92 | 112 | 102 | |
無振り | 219 | 140 | 80 | 60 | 80 | 70 | |
下降補正 | 219 | 126 | 72 | 54 | 72 | 63 | |
最低 | 204 | 112 | 58 | 40 | 58 | 49 |
●体を鍛えることが好きで、絶対にあきらめない根性を持っている。
●外部サイト
コメント