【引用元】カイリキー|ポケモンずかん
●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① ワンリキー
●進化前② ゴーリキー
●進化後 ーーー
●高さ…1.6m
25.0m(キョダイマックス)
●重さ…130.0kg
???.?kg(キョダイマックス)
●オス…特になし
●メス…特になし
●カードゲームではマーシャドーとTAG TEAMとして収録された。
●図鑑No 068
●分類 かいりきポケモン
●X
発達した 4本の 腕は 2秒間に 1000発の パンチを 繰り出すことができる。
●Y
4本の 腕で 相手の 手足を 押さえこみ 自由を 奪うと 地平線の 向こうまで 投げ飛ばす。
●オメガルビー
なんでも 投げ飛ばす パワーを 持つが 細かい 作業を すると 腕が 絡まってしまう。考える よりも 先に 体が 動く。
●アルファサファイア
あらゆる 格闘技を マスターした ポケモン。4本の 腕で つかまれたら もう 終り。地平線の 向こうまで 投げ飛ばされてしまう。
●サン
メガトン級の パンチを 放ち 立ちふさがる 敵を 地平線の 彼方まで ぶっ飛ばすのだ。
●ムーン
ダンプさえ 軽々 持ち上げる。ただし 指先は 不器用で 細かい 仕事は まるで 無理。
●ウルトラサン
4本の 腕で 相手を 捕らえ 複雑な 形に 締め上げる。カイリキースペシャルと 人は呼ぶ。
●ウルトラムーン
4本の 腕で 攻めも 守りも 同時に こなす。この世の すべての 格闘技を 極めている という。
●Let's GO ピカチュウ
1本でも 山を 動かせる 力をもった 腕を 4本すべて 使って 凄いパンチを くり出す。
●Let's GO イーブイ
1本でも 山を 動かせる 力をもった 腕を 4本すべて 使って 凄いパンチを くり出す。
●ソード
4本の腕を すばやく 動かし あらゆる 角度から 休むことなく パンチや チョップを 叩きこむ。
●ソード キョダイマックス
キョダイマックスの パワーが 腕に みなぎり 爆弾に 匹敵する 破壊力の パンチを 繰りだす。
●シールド
4本の 腕は 考えるより 早く 反射的に 動き 何発もの パンチを 繰りだせる。
●シールド キョダイマックス
けた外れに アップした 怪力で 困っている 大型船を 担ぎ 港まで 運んだことが ある。
●ブリリアントダイヤモンド
4本の 腕を 目にも留まらぬ 速さで 動かし 2秒間に 1000発の パンチを 繰り出す。
●シャイニングパール
一撃で 電車を 吹っ飛ばす パンチを 繰り出すが 指先を 使う 仕事は とても 苦手。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
4本の腕 近接戦において 死角無し。瞬く間に 1000発以上の 拳を 繰り出し 敵を 圧倒する 豪傑なり。
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●カイリキー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 130 | 80 | 65 | 85 | 55 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 200 | 145 | 128 | 150 | 117 |
努力値252 | 197 | 182 | 132 | 117 | 137 | 107 | |
無振り | 165 | 150 | 100 | 85 | 105 | 75 | |
下降補正 | 165 | 135 | 90 | 76 | 94 | 67 | |
最低 | 150 | 121 | 76 | 63 | 81 | 54 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 70 | 80 | 50 | 35 | 35 | 35 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 177 | 145 | 112 | 95 | 95 | 95 |
努力値252 | 177 | 132 | 102 | 87 | 87 | 87 | |
無振り | 145 | 100 | 70 | 55 | 55 | 55 | |
下降補正 | 145 | 90 | 63 | 49 | 49 | 49 | |
最低 | 130 | 76 | 49 | 36 | 36 | 36 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 80 | 100 | 70 | 50 | 60 | 45 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 187 | 167 | 134 | 112 | 123 | 106 |
努力値252 | 187 | 152 | 122 | 102 | 112 | 97 | |
無振り | 155 | 108 | 81 | 63 | 72 | 58 | |
下降補正 | 155 | 108 | 81 | 63 | 72 | 58 | |
最低 | 140 | 94 | 67 | 49 | 58 | 45 |
●4本の腕で2秒間に1,000発のパンチを繰り出せる。
●細かい作業をすると腕がこんがらがってしまうらしい。
●外部サイト
コメント