【引用元】ゴーリキー|ポケモンずかん
●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① ワンリキー
●進化後① カイリキー
●高さ…1.5m
●重さ…70.5kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 067
●分類 かいりきポケモン
●X
すごく 強靭な 肉体なので パワーセーブ ベルトを つけて 強さを 制御している。
●Y
片手で ダンプカーを 持ち上げる パワーを 活かして 人の かわりに 力仕事を 手伝う ポケモン。
●オメガルビー
鍛えあげた 筋肉は 鋼の 硬さ。相撲取りの 体も 指 1本で 楽々 持ちあげてしまう 怪力の ポケモンだ。
●アルファサファイア
人間の 力仕事を 手伝いながら 体を 毎日 鍛えている ポケモン。休みの 日には 野山で 体を 鍛える。
●サン
きたえにきたえた 結果 凄まじい パワーを 手にいれた。その力を 活かし 人の仕事を 手伝う。
●ムーン
進んで 重労働を 手伝う。自分に とっての いい 筋肉 トレーニングになると 知っているから。
●ウルトラサン
真の 強敵に 出会うと 腰の パワーセーブ ベルトを 外して 全力を 発揮する。
●ウルトラムーン
彫刻の モチーフとして 人気。鍛えぬかれた 筋肉が 多くの 芸術家を 虜に している。
●Let's GO ピカチュウ
腰にまいた パワーセーブベルトを 外した ゴーリキーの 勢いを 止めることは 誰にも 不可能だ。
●Let's GO イーブイ
腰にまいた パワーセーブベルトを 外した ゴーリキーの 勢いを 止めることは 誰にも 不可能だ。
●ソード
すごく 強靭な 肉体なので パワーセーブ ベルトを つけて 強さを 制御している。
●シールド
疲れることのない 強靭な 肉体を もつ。重い 荷物の 運搬など 仕事を 手伝う。
●ブリリアントダイヤモンド
ゴーリキーの 底知れない パワーは とても 危険なので 力を 制御する ベルトを 巻いている。
●シャイニングパール
片手で ダンプカーを 持ち上げる パワーを 活かして 人の かわりに 力仕事を 手伝う ポケモン。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
強靭な 肉体と 持久力 兼ね備えし 剛の者。鍛錬を 何より 好み 開墾 普請など 進んで 手伝う。
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●ゴーリキー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 80 | 100 | 70 | 50 | 60 | 45 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 187 | 167 | 134 | 112 | 123 | 106 |
努力値252 | 187 | 152 | 122 | 102 | 112 | 97 | |
無振り | 155 | 108 | 81 | 63 | 72 | 58 | |
下降補正 | 155 | 108 | 81 | 63 | 72 | 58 | |
最低 | 140 | 94 | 67 | 49 | 58 | 45 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 70 | 80 | 50 | 35 | 35 | 35 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 177 | 145 | 112 | 95 | 95 | 95 |
努力値252 | 177 | 132 | 102 | 87 | 87 | 87 | |
無振り | 145 | 100 | 70 | 55 | 55 | 55 | |
下降補正 | 145 | 90 | 63 | 49 | 49 | 49 | |
最低 | 130 | 76 | 49 | 36 | 36 | 36 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 90 | 130 | 80 | 65 | 85 | 55 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 197 | 200 | 145 | 128 | 150 | 117 |
努力値252 | 197 | 182 | 132 | 117 | 137 | 107 | |
無振り | 165 | 150 | 100 | 85 | 105 | 75 | |
下降補正 | 165 | 135 | 90 | 76 | 94 | 67 | |
最低 | 150 | 121 | 76 | 63 | 81 | 54 |
●腰に巻いているベルトはゴーリキーのパワーをセーブするためのもの。
●外部サイト
コメント