トサキント-Goldeen-

トサキント 公式イラスト 第1世代(カントー)-1st generation(Kanto)-

トサキント 公式イラスト
【引用元】トサキント|ポケモンずかん

●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ① みず タイプ
●タイプ② ーーー
●進化前 ーーー
●進化後① アズマオウ アイコンアズマオウ

高さ・重さ

●高さ…0.6m
●重さ…15.0kg

オスとメスでの違い

●オス…頭の角が長い
トサキント♂
●メス…頭の角が短い
トサキント♀

色違い・特別な姿

●色違い
118色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 118
●分類  きんぎょポケモン

●X
5ノットの スピードで 泳ぐ。身の 危険を 感じると 鋭い ツノで 反撃する。
●Y
背びれ 胸びれ 尾びれが 優雅に たなびくので 水の踊り子 と呼ばれる。
●オメガルビー
水中で 優雅に 棚引く ひれが とても 美しい ポケモンだが 油断を していると 強烈な ツノの 一突きを くらうぞ。
●アルファサファイア
川や 池を 泳ぐ ことが 大好きなので 水槽 なんかに 入れていたら ぶ厚い ガラスも ツノの 一突きで 割って 逃げるぞ。
●サン
暖かくなってくると 群れをなし 川を さかのぼる。その光景は 春を 告げる 風物詩だ。
●ムーン
角の 長さ ヒレの 美しさに 魅せられ トサキント しか育てない 乙な トレーナーも 多いのだ。
●ウルトラサン
美しい 尾びれが 特徴だが トサキント同士は ツノの 太さと 鋭さを 競い合っているらしい。
●ウルトラムーン
ドレスの ような ヒレを ひらひらと 揺らしながら 泳ぐ 姿から 水の プリンセスと 呼ばれる。
●Let's GO ピカチュウ
タマゴをうむ 時季になると 川や 滝を のぼってくる トサキントの 集団の 姿が 見られる。
●Let's GO イーブイ
タマゴをうむ 時季になると 川や 滝を のぼってくる トサキントの 集団の 姿が 見られる。
●ソード
背びれ 胸びれ 尾びれが 優雅に たなびくので 水の踊り子 と呼ばれる。
●シールド
背びれ 胸びれが 筋肉のように 発達しており 水中を 5ノットの 速さで 泳ぐ。
●ブリリアントダイヤモンド
尾びれを ドレスのように 揺らして 優雅に 泳ぐ 姿は まるで 水中の 女王。
●シャイニングパール
5ノットの スピードで 泳ぐ。身の 危険を 感じると 鋭い ツノで 反撃する。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

トサキント アイコントサキント

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 45 67 60 35 50 63
Lv.50時点の実数値 最高 152 130 123 95 112 126
努力値252 152 119 112 87 102 115
無振り 120 87 80 55 70 83
下降補正 120 78 72 49 63 74
最低 105 64 58 36 49 61

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

アズマオウ アイコンアズマオウ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 80 92 65 65 80 68
Lv.50時点の実数値 最高 187 158 128 128 145 132
努力値252 187 144 117 117 132 120
無振り 155 112 85 85 100 88
下降補正 155 100 76 76 90 79
最低 140 87 63 63 76 65
シリーズ別出現ソフト

1・赤 1・緑 2・青 3・ピカチュウ
18・Let's GO! ピカチュウ 18・Let's GO! イーブイ 4・金 4・銀
5・クリスタル 6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド
7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール
10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド
21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2
13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー
15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン
17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス
ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●5ノット(時速約9キロ)の速さで水中を泳げる。
●「水中の女王」「水の踊り子」「水のプリンセス」などとも呼ばれる。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント