ゲコガシラ-Frogadier-

ゲコガシラ 公式イラスト 水-Water-

ゲコガシラ 公式イラスト
【引用元】ゲコガシラ|ポケモンずかん

進化

●進化の順番
ケロマツ アイコンケロマツ
   下矢印18px
ゲコガシラ アイコンゲコガシラ
   下矢印18px
ゲッコウガ アイコンゲッコウガ

タイプ

●本編におけるタイプ
みず タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
水タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…0.6m
●重さ…10.9kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
657色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
かっこいい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
四足歩行
水中に棲む
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

ハリボーグ アイコンハリボーグテールナー アイコンテールナーと合わせて「カロス御三家」と呼ばれる内の1体。

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [X・Y] 第6世代(カロス)
●図鑑No 657
●分類  あわがえるポケモン

●X
泡で 包んだ 小石を 投げる 技を 使う。30メートル 先の 空き缶に 当てる コントロール。
●Y
身軽さは だれにも 負けない。600メートルを 超える タワーの 天辺まで 1分で 登りきる。
●オメガルビー
泡で 包んだ 小石を 投げる 技を 使う。30メートル 先の 空き缶に 当てる コントロール。
●アルファサファイア
身軽さは だれにも 負けない。600メートルを 超える タワーの 天辺まで 1分で 登りきる。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード

●シールド

●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
地形を 活かした 戦法が 得意。小石を 泡で 包んだ つぶては 百発百中だ。
●バイオレット
垂直の 壁に 指先で ぴたりと 張りついて 高層ビルも すいすいと 登りきることができる。

種族値

ゲコガシラ アイコンゲコガシラ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 54 63 52 83 56 97

ケロマツ アイコンケロマツ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 41 56 40 62 44 71

ゲッコウガ アイコンゲッコウガ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 72 95 67 103 71 122

サトシゲッコウガサトシゲッコウガ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 72 145 67 153 71 132
シリーズ別出現ソフト

14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 23・スカーレット 23・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面・藍の円盤

余談

●泡で包んだ小石を投げる。30メートル先の空き缶に当てる腕を持っている。
●600メートルを超えるタワーも1分で登り切ってしまう身軽さを持っている。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント