ゲコガシラ-Frogadier-

ゲコガシラ 公式イラスト みず-Water-

ゲコガシラ 公式イラスト
【引用元】ゲコガシラ|ポケモンずかん

●初登場 [X・Y] 第6世代(カロス)
●タイプ① みず タイプ
●タイプ② ーーー
●進化前① ケロマツ アイコンケロマツ
●進化後① ゲッコウガ アイコンゲッコウガ

高さ・重さ

●高さ…0.6m
●重さ…10.9kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
657色

関連のあるポケモン

ハリボーグ アイコンハリボーグテールナー アイコンテールナーと合わせて「カロス御三家」と呼ばれる内の1体。

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 657
●分類  あわがえるポケモン

●X
泡で 包んだ 小石を 投げる 技を 使う。30メートル 先の 空き缶に 当てる コントロール。
●Y
身軽さは だれにも 負けない。600メートルを 超える タワーの 天辺まで 1分で 登りきる。
●オメガルビー
泡で 包んだ 小石を 投げる 技を 使う。30メートル 先の 空き缶に 当てる コントロール。
●アルファサファイア
身軽さは だれにも 負けない。600メートルを 超える タワーの 天辺まで 1分で 登りきる。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード

●シールド

●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

ゲコガシラ アイコンゲコガシラ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 54 63 52 83 56 97
Lv.50時点の実数値 最高 161 126 114 148 118 163
努力値252 161 115 104 135 108 149
無振り 129 83 72 103 76 117
下降補正 129 74 64 92 68 105
最低 114 61 51 79 54 91

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

ケロマツ アイコンケロマツ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 41 56 40 62 44 71
Lv.50時点の実数値 最高 148 118 101 125 105 135
努力値252 148 108 92 114 96 123
無振り 116 76 60 82 64 91
下降補正 116 68 54 73 57 81
最低 101 54 40 60 44 68

ゲッコウガ アイコンゲッコウガ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 72 95 67 103 71 122
Lv.50時点の実数値 最高 179 161 130 170 135 191
努力値252 179 147 119 155 123 174
無振り 147 115 87 123 91 142
下降補正 147 103 78 110 81 127
最低 132 90 64 97 68 114

サトシゲッコウガサトシゲッコウガ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 72 145 67 153 71 132
Lv.50時点の実数値 最高 179 216 130 225 135 202
努力値252 179 197 119 205 123 184
無振り 147 165 87 173 91 152
下降補正 147 148 78 155 81 136
最低 132 135 64 142 68 123
シリーズ別出現ソフト

14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●泡で包んだ小石を投げる。30メートル先の空き缶に当てる腕を持っている。
●600メートルを超えるタワーも1分で登り切ってしまう身軽さを持っている。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント