【引用元】アバゴーラ|ポケモンずかん
●初登場 [ブラック・ホワイト] 第5世代(イッシュ)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前① プロトーガ
●進化後 ーーー
●高さ…1.2m
●重さ…81.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●図鑑No 565
●分類 こだいがめポケモン
●X
海と 陸地で 生活する。張り手で タンカーの 船底に 穴を 開ける パワーの 持ち主。
●Y
発達した 前足で 相手を ひっぱたき 気絶させると 殻や ホネまで まるごと かみくだいた。
●オメガルビー
海と 陸地で 生活する。張り手で タンカーの 船底に 穴を 開ける パワーの 持ち主。
●アルファサファイア
発達した 前足で 相手を ひっぱたき 気絶させると 殻や ホネまで まるごと かみくだいた。
●サン
丈夫な 甲羅を つくるため 獲物の 硬い殻や 骨も 丸ごと 噛み砕いて 喰っていた。
●ムーン
海と 陸地の 両方で 活動する。陸の 獲物は 海に 引きずり込んで 仕留める。
●ウルトラサン
アゴの 力が 凄まじい。オムナイトや オムスターの カラも 気にせず 丸ごと 食っていた。
●ウルトラムーン
硬い 甲羅を 更に 丈夫に するために 捕らえた 獲物は カラやホネまで 残さず 食うのだ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
獲物の 殻や骨も 残さず きれいに たいらげるので 甲羅は ぶ厚く 硬く 成長する。
●シールド
水の中と くらべて 動きは 鈍いが 獲物を 探し求め 陸上でも 活動するぞ。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
アバゴーラ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 74 | 108 | 133 | 83 | 65 | 32 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 181 | 176 | 203 | 148 | 128 | 92 |
努力値252 | 181 | 160 | 185 | 135 | 117 | 84 | |
無振り | 149 | 128 | 153 | 103 | 85 | 52 | |
下降補正 | 149 | 115 | 137 | 92 | 76 | 46 | |
最低 | 134 | 101 | 124 | 79 | 63 | 33 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 54 | 78 | 103 | 53 | 45 | 22 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 161 | 143 | 170 | 115 | 106 | 81 |
努力値252 | 161 | 130 | 155 | 105 | 97 | 74 | |
無振り | 129 | 98 | 123 | 73 | 65 | 42 | |
下降補正 | 129 | 88 | 110 | 65 | 58 | 37 | |
最低 | 114 | 74 | 97 | 52 | 45 | 24 |
●捕えた獲物の殻や骨も食べてしまい、丈夫な甲羅を作る。
●外部サイト
コメント