アーマルド-Armaldo-

アーマルド 公式イラスト 第3世代(ホウエン)-3rd generation(Hoenn)-

アーマルド 公式イラスト
【引用元】アーマルド|ポケモンずかん

●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ① むし タイプ
●タイプ② いわ タイプ
●進化前① アノプス アイコンアノプス
●進化後 ーーー

高さ・重さ

●高さ…1.5m
●重さ…68.2kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
348色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 348
●分類  かっちゅうポケモン

●X
伸び縮みする 巨大な ツメで 獲物を くし刺しにして 捕らえる。丈夫な よろいを 身に まとう。
●Y
甲羅に 覆われた 体は とても 頑丈。鋭い ツメで 獲物を くしざしにして 食べる。
●オメガルビー
甲羅は あらゆる 攻撃を はね返す。伸び 縮みする 巨大な 2本の ツメは 鉄板を くし刺しにする ほどの 威力だ。
●アルファサファイア
大昔 絶滅した ポケモンの 一種。地上で 暮らすとき 便利な ように 2本の 足で 歩くように なったと いう。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン
陸に 暮らし 獲物を 求めて 海へ 狩りへと でかけていた。鋭い ツメが 最大の 武器。
●ウルトラムーン
海から 地上で 暮らすように なった。一部の むしポケモンの 祖先で あることが わかった。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
進化して 陸地に 上がった。下半身が 強化され しっぽの 一撃は すごい 破壊力だ。
●シールド
陸地で 生活するが 泳ぎも 得意。獲物を 求めて 海に 潜り 鋭い ツメで しとめる。
●ブリリアントダイヤモンド
進化して 地上で 暮らすように なった。全身が 頑丈な よろいに おおわれている。
●シャイニングパール
進化して 地上で 暮らすように なった。全身が 頑丈な よろいに おおわれている。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

アーマルド アイコンアーマルド

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 75 125 100 70 80 45
Lv.50時点の実数値 最高 182 194 167 134 145 106
努力値252 182 177 152 122 132 97
無振り 150 145 120 90 100 65
下降補正 150 130 108 81 90 58
最低 135 117 94 67 76 45

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

アノプス アイコンアノプス

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 45 95 50 40 50 75
Lv.50時点の実数値 最高 152 161 112 101 112 139
努力値252 152 147 102 92 102 127
無振り 120 115 70 60 70 95
下降補正 120 103 63 54 63 85
最低 105 90 49 40 49 72
シリーズ別出現ソフト

6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド 7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●特になし

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント