【引用元】アノプス|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後① アーマルド
●高さ…0.7m
●重さ…12.5kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 347
●分類 むかしエビポケモン
●X
ポケモンの 先祖の 一種。海底の 岩場に 隠れた 獲物を 伸びる ツノで 捕らえる。
●Y
化石から 復活した ポケモンの 先祖の 一種。海で 暮らし ツメで 獲物を 捕まえる。
●オメガルビー
太古の 化石から 蘇った ポケモン。暖かい 海に 生息し 発達した 2本の ツメで 獲物を がっちり つかむ。
●アルファサファイア
ポケモンの 先祖の 一種と いわれている。体の 横に ついた 8本の 羽を くねらせて 太古の 海を 泳いでいた。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
化石から 復元した アノプスを 海に 放っても 元気が ない。当時と 水質が 違うからだ。
●ウルトラムーン
古代の むしポケモンの 1種。8枚の ハネを 使って 意外に 素早く 泳いでいた らしい。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
化石から 復元した ポケモン。1億年ほど前の 海で 暮らし 2本の ツメで 狩りをしていた。
●シールド
8枚の ハネを ボートの オールの ように 動かし 速く 泳げる。虫ポケモンの 祖先の 一種。
●ブリリアントダイヤモンド
化石から 復活した ポケモンの 先祖の 一種。海で 暮らし ツメで 獲物を 捕まえる。
●シャイニングパール
化石から 復活した ポケモンの 先祖の 一種。海で 暮らし ツメで 獲物を 捕まえる。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●アノプス
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 45 | 95 | 50 | 40 | 50 | 75 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 152 | 161 | 112 | 101 | 112 | 139 |
努力値252 | 152 | 147 | 102 | 92 | 102 | 127 | |
無振り | 120 | 115 | 70 | 60 | 70 | 95 | |
下降補正 | 120 | 103 | 63 | 54 | 63 | 85 | |
最低 | 105 | 90 | 49 | 40 | 49 | 72 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 75 | 125 | 100 | 70 | 80 | 45 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 182 | 194 | 167 | 134 | 145 | 106 |
努力値252 | 182 | 177 | 152 | 122 | 132 | 97 | |
無振り | 150 | 145 | 120 | 90 | 100 | 65 | |
下降補正 | 150 | 130 | 108 | 81 | 90 | 58 | |
最低 | 135 | 117 | 94 | 67 | 76 | 45 |
●暖かい海に生息している。
●外部サイト
コメント