デスマス-Yamask-

デスマス 公式イラスト 超-Psychic-

デスマス 公式イラスト
【引用元】デスマス|ポケモンずかん

進化

●進化の順番①
デスマス アイコンデスマス
   下矢印18px
デスカーン アイコンデスカーン

●進化の順番②
ガラルデスマス アイコンデスマス(ガラルのすがた)
   下矢印18px
デスバーン アイコンデスバーン

タイプ

デスマス アイコンデスマス
●本編におけるタイプ
ゴースト タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
超タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

ガラルデスマス アイコンデスマス(ガラルのすがた)
●本編におけるタイプ

ゴースト タイプ

●カードにおけるタイプ
超タイプ
闘タイプ

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…0.5m
●重さ…1.5kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
562色

リージョンフォーム

 【01】ガラルのすがた

ガラルデスマス 公式イラスト
【引用元】デスマス ガラルのすがた|ポケモンずかん

●色違い・ガラルのすがた
562-g色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
かわいい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
飛行能力・翼を持つ
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

●特になし

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [ブラック・ホワイト] 第5世代(イッシュ)
●図鑑No 562
●分類  たましいポケモン

●X
お墓に 埋蔵された 人の 魂が ポケモンに 変化した。死ぬ前の 記憶が 残っている。
●Y
持っている マスクは デスマスが 人間だった ときの 顔。たまに 見つめては 泣いている。
●オメガルビー
お墓に 埋蔵された 人の 魂が ポケモンに 変化した。死ぬ前の 記憶が 残っている。
●アルファサファイア
持っている マスクは デスマスが 人間だった ときの 顔。たまに 見つめては 泣いている。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
夜な夜な 遺跡を さまよう。もっている マスクは 人 だった ころの 自分の 顔 だという。
●ソード ガラルデスマス アイコンガラルのすがた
呪いが 刻まれた 粘土板が デスマスに 憑りついた。怨念 パワーを 吸いとっていると いう。
●シールド
古代人の 魂が ポケモンに なった。自分の 顔を 知る 人を 探し 遺跡を さまよう。
●シールド ガラルデスマス アイコンガラルのすがた
強い 恨みを もつ 魂に 古代の 粘土板が 引き寄せられ ポケモンに なったと いわれる。
●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値

デスマス アイコンデスマス

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 38 55 85 55 65 30

ガラルデスマス アイコンデスマス(ガラルのすがた)

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 38 55 85 30 65 30

デスカーン アイコンデスカーン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 58 50 145 95 105 30

デスバーン アイコンデスバーン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 58 95 145 50 105 30
シリーズ別出現ソフト

12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス

余談

●古代の墓に埋葬された人の魂から生まれたと言われている。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント