プクリン-Wigglytuff-

040プクリン 公式イラスト 第1世代(カントー)-1st generation(Kanto)-

プクリン 公式イラスト
【引用元】プクリン|ポケモンずかん

進化

●進化の順番
ププリン アイコンププリン
   下矢印18px
プリン アイコンプリン
   下矢印18px
プクリン アイコンプクリン

タイプ

プクリン アイコンプクリン
●本編におけるタイプ
ノーマル タイプ
フェアリー タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
無色タイプ
フェアリータイプ2
カードにおけるタイプについては【こちら】

プクリン アイコンプクリン第5世代(イッシュ)以前】
●本編におけるタイプ
ノーマル タイプ

●カードにおけるタイプ
無色タイプ

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…1.0m
●重さ…12.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
040色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
うつくしい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
二足歩行
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

●特になし

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●図鑑No 040
●分類  ふうせんポケモン

●X
2匹 寄り添いあうと お互いの 毛皮が 気持ち良すぎて 離れなれなく なってしまう。
●Y
ボディーに 弾力性が あり 怒らせると 息を 吸いこんで どんどん 大きく ふくらむ。
●オメガルビー
大きな 丸い 瞳の 表面には 涙の 薄い 膜が いつも 張っている。ほこりが ついても すぐ 洗い 流される。
●アルファサファイア
弾力性に 優れた 体は 大きく 息を 吸い込むと どこまでも 膨れていく。膨らんだ プクリンは ふんわり 跳ねるよ。
●サン
ふわふわの 毛は 季節の 変わり目に 抜け落ちる。それを 拾い集めて 紡いだ 毛糸は 高級品。
●ムーン
息を 吸って どんどん 膨らむ。プクリン同士は どっちが 大きく 膨らめるか 勝負 するよ。
●ウルトラサン
弾力の ある ボディーと キメ細やかな 毛皮が 人気。抱きしめて 寝ると 気持ちいい。
●ウルトラムーン
怒ると 思いっきり 息を 吸い込み どんどん 膨らんでいく。なんと 20倍に なることもある。
●Let's GO ピカチュウ
弾力性に すぐれた 体は 大きく 息を 吸い込むと どこまでも 膨らんでいく。
●Let's GO イーブイ
弾力性に すぐれた 体は 大きく 息を 吸い込むと どこまでも 膨らんでいく。
●ソード
息を 吸えば 吸うほど 膨らむ。不機嫌になると 体を 大きく 膨らませて 相手を 威圧する。
●シールド
きめ細やかな 体毛が 自慢。とくに 額の 巻き毛は 天にも 昇る 極上の 手触り。
●ブリリアントダイヤモンド
キメ細やかな 体毛は 極上の 肌触り。息を 吸い込んで ふくらむ。
●シャイニングパール
キメ細やかな 体毛は 極上の 肌触り。息を 吸い込んで ふくらむ。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
キメ細やかな 毛皮の 持ち主。怒らせると どんどん ふくらみ のしかかってくるので 注意。
●バイオレット
ふわふわの 体毛に 触ると 手触りが とても 良いので 離れられなくなってしまう。

種族値

プクリン アイコンプクリン第5世代(イッシュ)以前】

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 140 70 45 75 50 45

プクリン アイコンプクリン第6世代(カロス)以降】

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 140 70 45 85 50 45

ププリン アイコンププリン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 90 30 15 40 20 15

プリン アイコンプリン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 115 45 20 45 25 20

シリーズ別出現ソフト

1・赤 1・緑 2・青 3・ピカチュウ
18・Let's GO! ピカチュウ 18・Let's GO! イーブイ 4・金 4・銀
5・クリスタル 6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド
7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール
10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド
21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2
13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー
15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン
17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス
23・スカーレット 23・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面・藍の円盤

余談

●特になし

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント