ゴニョニョ-Whismur-

ゴニョニョ 公式イラスト ノーマル-Normal-

ゴニョニョ 公式イラスト
【引用元】ゴニョニョ|ポケモンずかん

●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ① ノーマル タイプ
●タイプ② ーーー
●進化前 ーーー
●進化後① ドゴーム アイコンドゴーム
●進化後② バクオング アイコンバクオング

高さ・重さ

●高さ…0.6m
●重さ…16.3kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
293色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 293
●分類  ささやきポケモン

●X
普段は ささやき 声。危険を 察知すると 大声で 泣き出す。耳の 蓋を 閉じると 泣きやむ。
●Y
危険を 察知すると ジェット機と 同じ 音量の 鳴き声を 上げて 敵を ひるませるのだ。
●オメガルビー
普段は 注意しないと 聞き取れない くらい 小さな 声だが 危険を 察知 すると 頭痛を 起こす ほどの 大声で 鳴きだす。
●アルファサファイア
一度 大声で 鳴き出すと 自分の 声に びっくりして さらに 激しく 鳴く。鳴き止むと 疲れて 眠ってしまう。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
鳴き声は 100デシベルを 超える 音量。近くで 鳴かれると 一日 頭痛が 治まらない。
●シールド
鳴きはじめると 自分の 声に 驚いて さらに 激しく 鳴く。鳴き疲れると 眠ってしまう。
●ブリリアントダイヤモンド
普段は ささやくような 鳴き声。不安になると ジェット機と 同じ 音量で 鳴き続ける。
●シャイニングパール
普段は ささやくような 鳴き声。不安になると ジェット機と 同じ 音量で 鳴き続ける。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

ゴニョニョ アイコンゴニョニョ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 64 51 23 51 23 28
Lv.50時点の実数値 最高 171 113 82 113 82 88
努力値252 171 103 75 103 75 80
無振り 139 71 43 71 43 48
下降補正 139 63 38 63 38 43
最低 124 50 25 50 25 29

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

ドゴーム アイコンドゴーム

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 84 71 43 71 43 48
Lv.50時点の実数値 最高 191 135 104 135 104 110
努力値252 191 123 95 123 95 100
無振り 159 91 63 91 63 68
下降補正 159 81 56 81 56 61
最低 144 68 43 68 43 47

バクオング アイコンバクオング

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 104 91 63 91 73 68
Lv.50時点の実数値 最高 211 157 126 157 137 132
努力値252 211 143 115 143 125 120
無振り 179 111 83 111 93 88
下降補正 179 99 74 99 83 79
最低 164 86 61 86 70 65
シリーズ別出現ソフト

6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド 7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●普段は聞き取れないほど小さな声しか出さないが、危険を察知すると100デシベルを超える音量で鳴く。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント