ビークイン-Vespiquen-

ビークイン 公式イラスト 無色-Colorless-

ビークイン 公式イラスト
【引用元】ビークイン|ポケモンずかん

進化

●進化の順番
ミツハニー アイコンミツハニー(♀のみ)
   下矢印18px
ビークイン アイコンビークイン

タイプ

●本編におけるタイプ
ひこう タイプ
むし タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
無色タイプ
草タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…1.2m
●重さ…31.5kg

オスとメスでの違い
色違い・特別な姿

●色違い
416色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
うつくしい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
飛行能力・翼を持つ
虫の様な見た目
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

●胴体はミツハニー アイコンミツハニーの巣になっている。

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●図鑑No 416
●分類  はちのこポケモン

●X
胴体は 子供たちの 巣穴。いろんな フェロモンを だして 子供たちを 自由に 操る。
●Y
胴体が 子供たちの 巣穴に なっている。ミツハニーの 集めた ミツで 子供たちを 育てる。
●オメガルビー
胴体は 子供たちの 巣穴。いろんな フェロモンを だして 子供たちを 自由に 操る。
●アルファサファイア
胴体が 子供たちの 巣穴に なっている。ミツハニーの 集めた ミツで 子供たちを 育てる。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
子どもたちを 自在に 操り 敵と 戦う。子どもたちは ビークインのため 命を かける。
●シールド
フェロモンを 放つ 量が 多い ビークインほど 多くの ミツハニーを 従えている。
●ブリリアントダイヤモンド
胴体が 子供たちの 巣穴に なっている。ミツハニーの 集めた ミツで 子供たちを 育てる。
●シャイニングパール
ピンチになると 6つの 巣穴から 子供が 飛び出し 反撃する。群れに ビークインは 1匹だけ。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
配下らに命じ 巣を 築かせる。巣に 忍び込みし 不届き者は 討ち取り 自身の糧とする。
●スカーレット
胴体は 子どもたちの 巣穴。いろんな フェロモンを 出して 子どもたちを 自由に 操る。
●バイオレット
体の 穴の 中で 子どもを 育てる。ミツハニーを 操る フェロモンを 分泌する。

種族値

ビークイン アイコンビークイン

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 70 80 102 80 102 40

ミツハニー アイコンミツハニー

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 30 30 42 30 42 70
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面・藍の円盤 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

ミツハニー アイコンミツハニーの巣にビークイン アイコンビークインが1匹だけいる。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント