【引用元】ケララッパ|ポケモンずかん
●初登場 [サン・ムーン] 第7世代(アローラ)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前① ツツケラ
●進化後① ドデカバシ
高さ・重さ
●高さ…0.6m
●重さ…14.8kg
オスとメスでの違い
●オス…特になし
●メス…特になし
関連のあるポケモン
●特になし
ポケモン図鑑説明文
●図鑑No 732
●分類 ラッパぐちポケモン
●X
ー
●Y
ー
●オメガルビー
ー
●アルファサファイア
ー
●サン
クチバシに 喰った きのみの タネを 溜め込む。敵や 獲物に 出会うと 一気に 発射する。
●ムーン
クチバシを 反り返らせ 色んな 音で 鳴く。かなり うるさいので 周りの 御宅には 嫌われるぞ。
●ウルトラサン
クチバシの 先端を 反り返らせ 100 以上の 鳴き声を 自由に 鳴きわけることが できる。
●ウルトラムーン
食べた きのみのタネを 口から 発射。タネは大地に 散らばり 新たな 草木が 生まれるのだ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
種族値&実数値
●ケララッパ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 55 | 85 | 50 | 40 | 50 | 75 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 162 | 150 | 112 | 101 | 112 | 139 |
努力値252 | 162 | 137 | 102 | 92 | 102 | 127 | |
無振り | 130 | 105 | 70 | 60 | 70 | 95 | |
下降補正 | 130 | 94 | 63 | 54 | 63 | 85 | |
最低 | 115 | 81 | 49 | 40 | 49 | 72 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ツツケラ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 35 | 75 | 30 | 30 | 30 | 65 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 142 | 139 | 90 | 90 | 90 | 128 |
努力値252 | 142 | 127 | 82 | 82 | 82 | 117 | |
無振り | 110 | 95 | 50 | 50 | 50 | 85 | |
下降補正 | 110 | 85 | 45 | 45 | 45 | 76 | |
最低 | 95 | 72 | 31 | 31 | 31 | 63 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 80 | 120 | 75 | 75 | 75 | 60 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 187 | 189 | 139 | 139 | 139 | 123 |
努力値252 | 187 | 172 | 127 | 127 | 127 | 112 | |
無振り | 155 | 140 | 95 | 95 | 95 | 80 | |
下降補正 | 155 | 126 | 85 | 85 | 85 | 72 | |
最低 | 140 | 112 | 72 | 72 | 72 | 58 |
余談
●100種類以上の鳴き声を使い分ける。
●くちばしの中に木の実のタネを溜めこみ、発射して攻撃する。
●外部サイト
コメント