【引用元】ウソッキー|ポケモンずかん
●初登場 [金・銀] 第2世代(ジョウト)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① ウソハチ
●進化後 ーーー
●高さ…1.2m
●重さ…38.0kg
●特になし
●図鑑No 185
●分類 まねポケモン
●X
いつも 木のふりを している。体の つくりは 植物より 石や 岩などに 近いようだ。
●Y
襲われないように 木の真似をする。水が 苦手で 雨が 振り出すと いつの間にか 姿を 消す。
●オメガルビー
敵に 襲われない ように 木の ふりをする。両手は 1年中 緑色なので 冬は 偽物だと すぐに ばれてしまう。
●アルファサファイア
敵に 襲われない ように 木の ふりをする。両手は 1年中 緑色なので 冬は 偽物だと すぐに ばれてしまう。
●サン
襲われないため 樹木の 真似を するが 嫌いな 水を かけられて あわてて 逃げだしていく。
●ムーン
お年寄りを 中心に 人気。緑の 部分が 大きいほど マニアの 評価は あがるらしい。
●ウルトラサン
お年寄りに 人気で 専門誌も あるほど。愛好家は 腕の 長さや 角度に こだわるのだ。
●ウルトラムーン
しなやか かつ たくましい 腕は 同じポーズを とり続けるうちに 鍛えられた 賜物 なのだ。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
風も ないのに 揺れている 木を 見かけたら それが ウソッキー。雨の日は 姿を 隠すという。
●シールド
襲われないように 木のまねをする。水が 苦手で 雨が 降り出すと いつの間にか 姿を 消す。
●ブリリアントダイヤモンド
樹木の ように 見える 体は じつは 岩や 石に 近い。水には めっぽう 弱いのだ。
●シャイニングパール
木の ふりをして 道端に 立っているが 雨が 降ってくると いつの間にか 姿を 消す。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
樹木の素振りするも 幼子も 欺けず。その体は 樹皮ならず 岩の手触り。水を ひどく嫌う習性 特記に値す。
●スカーレット
いつも 木のふりを している。体の つくりは 植物より 石や 岩などに 近いようだ。
●バイオレット
攻撃 されないように ひたすら 木のマネをしているが 水は苦手で 雨になると どこかに 逃げ出す。
●ウソッキー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 70 | 100 | 115 | 30 | 65 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 177 | 167 | 183 | 90 | 128 | 90 |
努力値252 | 177 | 152 | 167 | 82 | 117 | 82 | |
無振り | 145 | 120 | 135 | 50 | 85 | 50 | |
下降補正 | 145 | 108 | 121 | 45 | 76 | 45 | |
最低 | 130 | 94 | 108 | 31 | 63 | 31 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ウソハチ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 50 | 80 | 95 | 10 | 45 | 10 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 157 | 145 | 161 | 68 | 106 | 68 |
努力値252 | 157 | 132 | 147 | 62 | 97 | 62 | |
無振り | 125 | 100 | 115 | 30 | 65 | 30 | |
下降補正 | 125 | 90 | 103 | 27 | 58 | 27 | |
最低 | 110 | 76 | 90 | 13 | 45 | 13 |
●敵に襲われないように木のフリをするが、水が苦手で水をかけられると逃げ出す。
●外部サイト
コメント