【引用元】マッギョ|ポケモンずかん
●初登場 [ブラック・ホワイト] 第5世代(イッシュ)
●タイプ①
●タイプ②
●タイプ③ (ガラルのすがた)
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…0.7m
●重さ…11.0kg
20.5kg(ガラルのすがた)
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 618
●分類 トラップポケモン
●X
皮膚が 硬いので 相撲取りに 踏まれても 平気。電気を 流すとき 笑い顔に なる。
●Y
海辺の 泥に 埋まって 獲物を 待ち構える。獲物が 触ったとき 電気を 出して しびれさせるのだ。
●オメガルビー
皮膚が 硬いので 相撲取りに 踏まれても 平気。電気を 流すとき 笑い顔に なる。
●アルファサファイア
海辺の 泥に 埋まって 獲物を 待ち構える。獲物が 触ったとき 電気を 出して しびれさせるのだ。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
干潟が すみか。泥に 棲む 細菌に よって 電気を つくる 器官が 発達した。
●ソード ガラルのすがた
鉄分 たっぷりの 泥の 中で 生息していたため 頑丈な 鋼の 体に 変化した。
●シールド
体の 黄色い 模様から 強い 電気を 放つとき なぜか すこし 微笑んでいる。
●シールド ガラルのすがた
泥に 隠れて 目立つ 唇で 獲物を おびき寄せる。ギザギザの 鋼の ヒレで がっちり 挟む。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 109 | 66 | 84 | 81 | 99 | 32 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 216 | 129 | 149 | 146 | 166 | 92 |
努力値252 | 216 | 118 | 136 | 133 | 151 | 84 | |
無振り | 184 | 86 | 104 | 101 | 119 | 52 | |
下降補正 | 184 | 77 | 93 | 90 | 107 | 46 | |
最低 | 169 | 63 | 80 | 77 | 93 | 33 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 109 | 81 | 99 | 66 | 84 | 32 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 216 | 146 | 166 | 129 | 149 | 92 |
努力値252 | 216 | 133 | 151 | 118 | 136 | 84 | |
無振り | 184 | 101 | 119 | 86 | 104 | 52 | |
下降補正 | 184 | 90 | 107 | 77 | 93 | 46 | |
最低 | 169 | 77 | 93 | 63 | 80 | 33 |
●電気を放つときはなぜか微笑んでいるように見える。
●外部サイト
コメント