パッチール-Spinda-

パッチール 公式イラスト 無色-Colorless-

パッチール 公式イラスト
【引用元】パッチール|ポケモンずかん

進化

●進化はしない(2025/5/28時点)

タイプ

●本編におけるタイプ
ノーマル タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
無色タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…1.1m
●重さ…5.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
327色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
その他の見た目
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
二足歩行
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

●特になし

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●図鑑No 327
●分類  ぶちパンダポケモン

●X
同じ ブチ模様の パッチールは いない。フラフラした 足取りで 相手の ねらいを 外す。
●Y
同じ ブチ模様の パッチールが 偶然に 出会う 確率は 40億分の1 以下だ。
●オメガルビー
世の中に いる パッチールは みんな 違う ところに ブチ模様が あると いわれている。おぼつかない 歩みが 踊りのように 見える。
●アルファサファイア
同じ ブチ模様は ないと いわれている。いつも 目を 回している ような フラフラした 動きには 敵を 惑わせる 効果が ある。
●サン
フラフラ おぼつかない 足取りだが パッチール自体は 真っ直ぐに 歩いている つもりだよ。
●ムーン
ブチ模様は 1匹1匹 違う。僅かなブチの 位置の 違いを 楽しむ マニアも いるという。
●ウルトラサン
フラフラ おぼつかない 足取り。長い 間 歩き続けると 気分が 悪くなってしまう。
●ウルトラムーン
1匹ずつ ブチ模様は 異なる。フラフラした 動きで 相手の 攻撃を 絶妙に かわすぞ。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード

●シールド

●ブリリアントダイヤモンド
同じ ブチ模様の パッチールは いない。フラフラした 足取りで 相手の ねらいを 外す。
●シャイニングパール
同じ ブチ模様の パッチールは いない。フラフラした 足取りで 相手の ねらいを 外す。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値

パッチール アイコンパッチール

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 60 60 60 60 60
シリーズ別出現ソフト

6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド 7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン

余談

●1匹ずつ違うぶち模様を持っており、同じ模様のパッチール アイコンパッチール同士が出会うのは40億分の1以下と言われている。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント