ユキカブリ-Snover-

ユキカブリ 公式イラスト 第4世代(シンオウ)-4th generation(Sinnoh)-

ユキカブリ 公式イラスト
【引用元】ユキカブリ|ポケモンずかん

●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ① くさ タイプ
●タイプ② こおり タイプ
●進化前 ーーー
●進化後① ユキノオー アイコンユキノオー

高さ・重さ

●高さ…1.0m
●重さ…50.5kg

オスとメスでの違い

●オス…お腹のギザギザ模様の真ん中の色が茶色
ユキカブリ♂
●メス…お腹のギザギザ模様の真ん中の色が白色
ユキカブリ♀

色違い・特別な姿

●色違い
459色

関連のあるポケモン

●春になると実るアイスのような食感の木の実はガラルダルマッカ アイコンガラルダルマッカの大好物である。

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 459
●分類  じゅひょうポケモン

●X
寒い 季節は 山の ふもとまで 降りてくるが 春に なると 雪が 残る 山頂に 戻っていく。
●Y
春になると アイスキャンディーの ような 食感の 木の実が お腹の まわりに 生る。
●オメガルビー
寒い 季節は 山の ふもとまで 降りてくるが 春に なると 雪が 残る 山頂に 戻っていく。
●アルファサファイア
春になると アイスキャンディーの ような 食感の 木の実が お腹の まわりに 生る。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
雪深い 山に暮らす。雪に 脚を 突き刺して 水分と 冷気を 吸収 するぞ。
●シールド
お腹に 実る アイス みたいな 木の実は ガラルに 暮らす ダルマッカたちの 大好物。
●ブリリアントダイヤモンド
雪山で 暮らしている。めったに 出会わない 人間を 珍しがって 近寄ってくる。
●シャイニングパール
春になると アイスキャンディーの ような 食感の 木の実が お腹の まわりに 生る。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
雪中にて 遭遇する 可能性 高し。人里に 現れるも 害は なさず 童の 良き友となると 伝わる。
●スカーレット
寒い 季節は 山の ふもとまで 降りてくるが 春に なると 雪が 残る 山頂に 戻っていく。
●バイオレット
人間に 興味が あるのか 雪山で 足跡を 見つけると そのまわりに 集まって来る。

種族値&実数値

ユキカブリ アイコンユキカブリ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 62 50 62 60 40
Lv.50時点の実数値 最高 167 125 112 125 123 101
努力値252 167 114 102 114 112 92
無振り 135 82 70 82 80 60
下降補正 135 73 63 73 72 54
最低 120 60 49 60 58 40

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

ユキノオー アイコンユキノオー

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 90 92 75 92 85 60
Lv.50時点の実数値 最高 197 158 139 158 150 123
努力値252 197 144 127 144 137 112
無振り 165 112 95 112 105 80
下降補正 165 100 85 100 94 72
最低 150 87 72 87 81 58
シリーズ別出現ソフト

9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●人間が珍しいのか出会うと近寄ってくる。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント