ドーブル-Smeargle-

235ドーブル 公式イラスト 無色-Colorless-

ドーブル 公式イラスト
【引用元】ドーブル|ポケモンずかん

進化

●進化はしない(2025/5/25時点)

タイプ

●本編におけるタイプ
ノーマル タイプ
本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
無色タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

δ(デルタ種)
超タイプ

ドーブル超
【引用元】ドーブルδ-デルタ種 | ポケモンカードPCG 構築済みデッキ 封印! サーナイトex(006/024)

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…1.2m
●重さ…58.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
235色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
その他の見た目
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
二足歩行
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

●特になし

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [金・銀] 第2世代(ジョウト)
●図鑑No 235
●分類  えかきポケモン

●X
尻尾を 筆のように 使って 縄張りを マークで 描く。その 種類は 5000以上。
●Y
大人になると 仲間から 背中に 足跡の マークを つけられる 習性を 持つ。
●オメガルビー
尻尾の 先から にじみ出る 体液で 縄張りの 周りに 自分の マークを 描く。5000 種類の マークが 見つかっている。
●アルファサファイア
尻尾の 先から にじみ出る 体液で 縄張りの 周りに 自分の マークを 描く。5000 種類の マークが 見つかっている。
●サン
シッポの 先から にじみでてくる 体液で 独自の マークを 描いて 縄張りを アピール。
●ムーン
自分の 縄張りを 示す マークを 描き散らすので ドーブルの 多い 街の 壁は 落書き だらけ。
●ウルトラサン
シッポの 先から でる 体液は ドーブルの 感情に よって 色合いが 変化 するのだ。
●ウルトラムーン
シッポの 先から でる 体液で マークを えがく。マークに よっては マニアに 高値で 取引される。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード

●シールド

●ブリリアントダイヤモンド
尻尾を 筆のように 使って 縄張りを マークで 描く。その 種類は 5000以上。
●シャイニングパール
尻尾を 筆のように 使って 縄張りを マークで 描く。その 種類は 5000以上。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
大人になると 仲間から 背中に 足跡の マークを つけられる 習性を 持つ。
●バイオレット
尻尾の 先から 分泌する 謎の 液体の 色は ドーブルごとに 決まっている。

種族値

ドーブル アイコンドーブル

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 55 20 35 20 45 75
シリーズ別出現ソフト

4・金 4・銀 5・クリスタル 6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド 7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール 10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド 21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 23・スカーレット 23・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面・藍の円盤

余談

●背中にある足跡のマークは大人になると仲間に描いてもらう。
●尻尾の先からにじみ出る体液で自分の縄張りをアピールするマークを描く。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント