スナヘビ-Silicobra-

スナヘビ 公式イラスト 闘-Fighting-

スナヘビ 公式イラスト
【引用元】スナヘビ|ポケモンずかん

進化

●進化の順番
スナヘビ アイコンスナヘビ
   下矢印18px
サダイジャ アイコンサダイジャ

タイプ

●本編におけるタイプ

本編におけるタイプについては【こちら】

●カードにおけるタイプ
闘タイプ
カードにおけるタイプについては【こちら】

※当サイトにおけるタイプの取り扱いについては【こちら】

高さ・重さ

●高さ…2.2m
●重さ…7.6kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
843色

見た目の印象・特徴

●見た目の印象
かわいい
※見た目の印象については【こちら】

●見た目の特徴
その他の特徴
※見た目の特徴については【こちら】

関連のあるポケモン

●特になし

初登場・ポケモン図鑑説明文
●初登場 [ソード・シールド] 第8世代(ガラル)
●図鑑No 843
●分類  すなへびポケモン

●X

●Y

●オメガルビー

●アルファサファイア

●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
穴を 掘りながら 食べた 砂を 首の 袋に 溜めている。8キロもの 砂が 入るのだ。
●シールド
鼻の 穴から 砂を 噴射。敵の 目を くらました 隙に 地中に 潜って 身を 隠す。
●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
風船のように 伸び縮む 首の 袋は 脱皮を 重ねるたびに 伸縮性が 増していく。
●バイオレット
大きな 鼻の穴は 砂を 噴射することに 特化したため 匂いを 嗅ぎ分けることは 苦手。

種族値

スナヘビ アイコンスナヘビ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 52 57 75 35 50 46

サダイジャ アイコンサダイジャ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 72 107 125 65 70 71
シリーズ別出現ソフト

19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ゼロの秘宝・碧の仮面・藍の円盤

余談

●穴を掘りながら食べた砂を首の袋に溜めこみ、鼻の穴から砂を噴射する。
●首の袋には8キロもの砂が入る。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン

コメント