【引用元】ダゲキ|ポケモンずかん
●初登場 [ブラック・ホワイト] 第5世代(イッシュ)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
高さ・重さ
●高さ…1.4m
●重さ…51.0kg
オスとメスでの違い
関連のあるポケモン
●特になし
ポケモン図鑑説明文
●図鑑No 539
●分類 からてポケモン
●X
最強の からてチョップを 求めて 山奥に こもって 眠ることなく 修行する。
●Y
帯を 締めると 気合いが 入り パンチの 破壊力が 増す。修行を ジャマすると 怒る。
●オメガルビー
最強の からてチョップを 求めて 山奥に こもって 眠ることなく 修行する。
●アルファサファイア
帯を 締めると 気合いが 入り パンチの 破壊力が 増す。修行を ジャマすると 怒る。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ひたすらに 強さを 求める。山で 修行する ダゲキを 見たら 静かに 立ち去ろう。
●シールド
鍛えに 鍛えた ダゲキが 繰りだす 必殺 空手チョップは 海を 割るほどの 破壊力。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
種族値&実数値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 75 | 125 | 75 | 30 | 75 | 85 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 182 | 194 | 139 | 90 | 139 | 150 |
努力値252 | 182 | 177 | 127 | 82 | 127 | 137 | |
無振り | 150 | 145 | 95 | 50 | 95 | 105 | |
下降補正 | 150 | 130 | 85 | 45 | 85 | 94 | |
最低 | 135 | 117 | 72 | 31 | 72 | 81 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ナゲキ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 120 | 100 | 85 | 30 | 85 | 45 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 227 | 167 | 150 | 90 | 150 | 106 |
努力値252 | 227 | 152 | 137 | 82 | 137 | 97 | |
無振り | 195 | 120 | 105 | 50 | 105 | 65 | |
下降補正 | 195 | 108 | 94 | 45 | 94 | 58 | |
最低 | 180 | 94 | 81 | 31 | 81 | 45 |
余談
●強い空手チョップを出すために、山奥にこもりひたすら修行に励む。
●外部サイト
コメント