【引用元】ジーランス|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…1.0m
●重さ…23.4kg
●特になし
●図鑑No 369
●分類 ちょうじゅポケモン
●X
1億年前から 姿が 変わらない ポケモン。深海を 調査中に 発見された。
●Y
深海調査で 発見された 珍しい ポケモン。1億年の あいだ 姿が 変わっていない。
●オメガルビー
1億年の 長い 間 まったく 姿が 変わらずに 深海で 暮らしていた ポケモン。歯の ない 口で 微生物だけを 食べる。
●アルファサファイア
深海 調査で 発見された 珍種。ごつごつした 岩の ような うろこで 覆われ 海底の 水圧に 耐える 体を 持つ。
●サン
約1億年前から 同じ 姿。体内が 脂まみれ なので 深海の 水圧に 耐えられる。
●ムーン
深海調査中 偶然に 発見 された。歯が 退化し 吸うようにして 微生物を 取る。
●ウルトラサン
絶滅したと 考えられていた。ジーランスの 名は 発見者の 名前を もじって つけられた。
●ウルトラムーン
1億年間 まったく 姿が 変わっていないのは 生命 として 完成 されているから らしい。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
岩のように 硬い ウロコと 脂の 詰まった 浮袋で 深海の 水圧に 耐える。
●シールド
深海調査で 発見された。1億年間 姿が 変わらず 生きている化石 と 呼ばれている。
●ブリリアントダイヤモンド
深海調査で 発見された 珍しい ポケモン。1億年の あいだ 姿が 変わっていない。
●シャイニングパール
深海調査で 発見された 珍しい ポケモン。1億年の あいだ 姿が 変わっていない。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 90 | 130 | 45 | 65 | 55 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 156 | 200 | 106 | 128 | 117 |
努力値252 | 207 | 142 | 182 | 97 | 117 | 107 | |
無振り | 175 | 110 | 150 | 95 | 85 | 75 | |
下降補正 | 175 | 99 | 135 | 58 | 76 | 67 | |
最低 | 160 | 85 | 121 | 45 | 63 | 54 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●1億年前から姿が変わらないと言われているポケモン。
●「生きている化石」とも呼ばれる。
●外部サイト
コメント