ナマコブシ-Pyukumuku-

ナマコブシ 公式イラスト みず-Water-

ナマコブシ 公式イラスト
【引用元】ナマコブシ|ポケモンずかん

●初登場 [サン・ムーン] 第7世代(アローラ)
●タイプ① みず タイプ
●タイプ② ーーー
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー

高さ・重さ

●高さ…0.3m
●重さ…1.2kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
771色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 771
●分類  なまこポケモン

●X

●Y

●オメガルビー

●アルファサファイア

●サン
ビーチなど 浅い 海に 棲む。身体から 体内器官を だして 餌を 捕ったり 敵と 戦う。
●ムーン
砂浜に たくさん いる。身体を 包む ネバネバの 粘液は 日焼け後の スキンケアに 便利。
●ウルトラサン
ナマコブシ投げ という 文化は 打ち上げられた ナマコブシを 海に 投げ返す 習慣が 始まり。
●ウルトラムーン
全身 体液で ヌルヌル。うっかり 踏むと 転んでしまうし 怒って 殴ってくるぞ。
●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
温かい 浅瀬で 暮らす。敵に 出会うと 体内器官を 口から 出して 殴りつける。
●シールド
保湿効果に 優れた 粘液が 皮膚を 被っているので 何日も 陸地に いても 干からびない。
●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

ナマコブシ アイコンナマコブシ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 55 60 130 30 130 5
Lv.50時点の実数値 最高 162 123 200 90 200 62
努力値252 162 112 182 82 182 57
無振り 130 80 150 50 150 25
下降補正 130 72 135 45 135 22
最低 115 58 121 31 121 9

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

シリーズ別出現ソフト

16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス

余談

●打ち上げられたナマコブシ アイコンナマコブシを海に投げ返す習慣からナマコブシ アイコンナマコブシ投げが生まれた。
● 保湿効果に優れた粘液が皮膚をおおっていて、何日陸地にいても干からびない。
●白い体内器官を口から出して戦う。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント