ピカチュウ-Pikachu-

ピカチュウ 公式イラスト 第1世代(カントー)-1st generation(Kanto)-

ピカチュウ 公式イラスト
【引用元】ピカチュウ|ポケモンずかん

●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ① でんき タイプ
●タイプ② ーーー
●進化前① ピチュー アイコンピチュー
●進化後①-a ライチュウ アイコンライチュウ
●進化後①-b アローラライチュウ アイコンライチュウ(アローラのすがた)

高さ・重さ

●高さ…0.4m
    21.0m(キョダイマックス)
●重さ…6.0kg
    ???.?kg(キョダイマックス)

オスとメスでの違い

●オス…尻尾の先端が平面
ピカチュウ♂
●メス…尻尾の先端がハート形
ピカチュウ♀

色違い・特別な姿

●色違い
025色

①おきがえピカチュウ

 左の画像から
 【01】ハードロック・ピカチュウ
 【02】マダム・ピカチュウ
 【03】アイドル・ピカチュウ
 【04】ドクター・ピカチュウ
 【05】マスクド・ピカチュウ

【引用元】見たことのない姿のピカチュウは「おきがえピカチュウ」! 

②サトシのピカチュウ

 左の画像から
 【01】オリジナルキャップ
 【02】ホウエンキャップ
 【03】シンオウキャップ
 【04】イッシュキャップ
 【05】カロスキャップ
 【06】アローラキャップ
 【07】ワールドキャップ
 【08】キミにきめたキャップ

【引用元】サトピカゲットキャンペーンで、「サトシのピカチュウ」を手に入れよう!

キョダイマックス

キョダイマックスピカチュウ 公式イラスト
【引用元】キョダイマックスピカチュウ|ポケモンずかん

④名探偵ピカチュウ

名探偵ピカチュウ
【引用元】『名探偵ピカチュウ』公式サイト-ポケモン

関連のあるポケモン

●カードゲームではゼクロム アイコンゼクロムとTAG TEAMとして収録された。

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 025
●分類  ねずみポケモン

●X
尻尾を 立てて まわりの 様子を 探っていると ときどき 雷が 尻尾に 落ちてくる。
●Y
ほっぺたの 両側に 小さい 電気袋を 持つ。ピンチのときに 放電する。
●オメガルビー
はじめて みる ものには 電撃を 当てる。黒こげの きのみが 落ちていたら それは 電撃の 強さを 間違えた 証拠だよ。
●アルファサファイア
ほっぺの 電気袋の 電気は 真夜中 寝ている 間に ためられている らしいよ。寝ぼけて 放電してしまう ことが ある。
●サン
たくさんの ピカチュウを 集め 発電所を 造る 計画が 最近 発表 された。
●ムーン
電気を 溜める 性質。時々 思い切り 放電 しないと ストレスを 感じる。
●ウルトラサン
電気を ため込む 性質。ピカチュウが 群れて 暮らす 森は 落雷が 絶えず 危険だ。
●ウルトラムーン
寝てる 間に ほっぺの 袋で 電気を 作る。寝不足 だと 弱い 電気しか 出せなくなるぞ。
●Let's GO ピカチュウ
森に 棲む ポケモン。ほっぺの ふくろは 電気を ためるので 触ると パチパチ 痺れるぞ。
●Let's GO イーブイ
森に 棲む ポケモン。ほっぺの ふくろは 電気を ためるので 触ると パチパチ 痺れるぞ。
●ソード
つくる 電気が 強力な ピカチュウほど ほっぺの 袋は 軟らかく よく 伸びるぞ。
●ソード キョダイマックスピカチュウキョダイマックス
膨張した キョダイマックスの パワーによって 体が ふくれて 空まで 伸びる しっぽに なった。
●シールド
おたがいの しっぽを くっつけて 電気を 流しあうのが ピカチュウ 同士の 挨拶だ。
●シールド キョダイマックスピカチュウキョダイマックス
カミナリの しっぽを 叩きつけると 落雷に 匹敵する 電圧と 電流が 相手を つらぬく。
●ブリリアントダイヤモンド
森の 中で 仲間と 暮らす。ほっぺたの 両側にある 電気袋に 電気を 溜める。
●シャイニングパール
ほっぺたの 電気袋から 電気を ビリビリ 出しているときは 相手を 警戒している 合図。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
頬に 電気を溜めし 袋を 有す。森林を 棲み処とし 硬き 木の実は 電撃で 焼き 食べる 知恵物なり。
●スカーレット
両頬には 電気を 溜めこむ 袋がある。怒ると 溜めこんだ 電気を 一気に 放ってくる。
●バイオレット
何匹かが 集まっていると そこに 猛烈な 電気が 溜まり 稲妻が 落ちることがあるという。

種族値&実数値

ピカチュウ アイコンピカチュウ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 35 55 40 50 50 90
Lv.50時点の実数値 最高 142 117 101 112 112 156
努力値252 142 107 92 102 102 142
無振り 110 75 60 70 70 110
下降補正 110 67 54 63 63 99
最低 95 54 40 49 49 85

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

ピチュー アイコンピチュー

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 20 40 15 35 35 60
Lv.50時点の実数値 最高 127 101 73 95 95 123
努力値252 127 92 67 87 87 112
無振り 95 60 35 55 55 80
下降補正 95 54 31 49 49 72
最低 80 40 18 36 36 58

ライチュウ アイコンライチュウ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 90 55 90 80 110
Lv.50時点の実数値 最高 167 156 117 156 145 178
努力値252 167 142 107 142 132 162
無振り 135 110 75 110 100 130
下降補正 135 99 67 99 90 117
最低 120 85 54 85 76 103

アローラライチュウ アイコンライチュウ(アローラのすがた)

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 60 85 50 95 85 110
Lv.50時点の実数値 最高 167 150 112 161 150 178
努力値252 167 137 102 147 137 162
無振り 135 105 70 115 105 130
下降補正 135 94 63 103 94 117
最低 120 81 49 90 81 103
シリーズ別出現ソフト

1・赤 1・緑 2・青 3・ピカチュウ
18・Let's GO! ピカチュウ 18・Let's GO! イーブイ 4・金 4・銀
5・クリスタル 6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド
7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール
10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド
21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2
13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー
15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン
17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス
23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2 22・Pokémon LEGENDS アルセウス

余談

●図鑑では「ねずみポケモン」という分類だが、モデルはリスである。
●アニメでのサトシのピカチュウの好物はケチャップである。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント