●初登場 [サン・ムーン] 第7世代(アローラ)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…0.3m
●重さ…40.0kg
●性別不明
①HPが減って外殻が破壊されると姿が変わる
左側の画像から
【01】あかいろのコア
【02】だいだいいろのコア
【03】きいろのコア
【04】みどりいろのコア
【05】みずいろのコア
【06】あおいろのコア
【07】むらさきいろのコア
【引用元】見た目に個体差があるポケモン|ふしぎ!?ポケモンすがた図鑑|ポケモンだいすきクラブ
●特になし
●図鑑No 774
●分類 ながれぼしポケモン
●X
ー
●Y
ー
●オメガルビー
ー
●アルファサファイア
ー
●サン りゅうせいのすがた
もともと オゾン層に 棲んでおり 身体の 殻が 重くなると 地上に 向かって 落ちてくる。
●サン 〇〇いろのコア
大気中の チリを 喰っている。喰った チリの 成分に よって コアの 色合いが 決まる。
●ムーン りゅうせいのすがた
強い 衝撃を うけると 殻は はがれ 落ちる、ナノ粒子が 突然変異し 生まれたポケモン。
●ムーン 〇〇いろのコア
コアが むきだしの ままだと じきに 消滅。急いで ボールに 入れれば 生きながらえると いう。
●ウルトラサン りゅうせいのすがた
オゾン層に 棲み より 強い ポケモンの エサに なっている。逃げるうちに 地上に 落ちてくる。
●ウルトラサン 〇〇いろのコア
夜空から 振ってくる メテノと 出会える スポットは 限られていて アローラは 貴重な そのひとつ。
●ウルトラムーン りゅうせいのすがた
外殻は とても 頑丈だが 地上に 落下する ショックで 木っ端微塵に 砕けてしまう。
●ウルトラムーン 〇〇いろのコア
外殻の むけた 姿。コアの 色の 違いは 食べた エサの 成分に よるもの。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 60 | 60 | 100 | 60 | 100 | 60 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 167 | 123 | 167 | 123 | 167 | 123 |
努力値252 | 167 | 112 | 152 | 112 | 152 | 112 | |
無振り | 135 | 80 | 120 | 80 | 120 | 80 | |
下降補正 | 135 | 72 | 108 | 72 | 108 | 72 | |
最低 | 120 | 58 | 94 | 58 | 94 | 58 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 60 | 100 | 60 | 100 | 60 | 120 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 167 | 167 | 123 | 167 | 123 | 189 |
努力値252 | 167 | 152 | 112 | 152 | 112 | 172 | |
無振り | 135 | 120 | 80 | 120 | 80 | 140 | |
下降補正 | 135 | 108 | 72 | 108 | 72 | 126 | |
最低 | 120 | 94 | 58 | 94 | 58 | 112 |
●オゾン層に住んでいてチリを食べている。
●外部サイト
コメント