【引用元】アメモース|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー・サファイア] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前① アメタマ
●進化後 ーーー
●高さ…0.8m
●重さ…3.6kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 284
●分類 めだまポケモン
●X
目玉模様の 触角を 持つ。4枚の 羽で 浮かび上がり 前後左右に 動くことができる。
●Y
4枚の 羽で 浮かび上がり 前後 左右 自由自在に 飛び回る ことが できる。
●オメガルビー
触角の 目玉 模様 で 敵を 威嚇。4枚の 羽を 使い ヘリコプターの ように 空中で 前後左右 自由に 進める。
●アルファサファイア
怒った 表情の 目玉 模様が 悲しそうに 垂れ下がっている ときは 夕立ちの 降り出す 前兆と いわれる。
●サン
触角に ある 目玉模様で 敵を いかく。4枚の 羽で 前後左右に 飛びまわる。
●ムーン
羽や 触角は 湿気が 苦手。雨上がりには 太陽の ほうを 向いて 身体を 乾かす。
●ウルトラサン
目玉模様で 敵を 威嚇。それで ダメなら 4枚の ハネを 使って 器用に 逃げまわるのだ。
●ウルトラムーン
薄い ハネの ような 触角は 湿気を 吸いやすい。雨の 日は 木の ウロなどで じっと 過ごす。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
目玉模様の 触角を 持つ。4枚の 羽で 浮かび上がり 前後左右に 動くことができる。
●シャイニングパール
目玉模様の 触角を 持つ。4枚の 羽で 浮かび上がり 前後左右に 動くことができる。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
4枚の 羽で 浮かび上がり 前後 左右 自由自在に 飛びまわることが できる。
●バイオレット
雨に 濡れると 特徴的な 目玉模様の 触角が 重くなり 飛べなくなって しまう。
●アメモース
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 70 | 60 | 62 | 100 | 82 | 80 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 177 | 123 | 125 | 167 | 147 | 145 |
努力値252 | 177 | 112 | 114 | 152 | 134 | 132 | |
無振り | 145 | 80 | 82 | 120 | 102 | 100 | |
下降補正 | 145 | 72 | 73 | 108 | 91 | 90 | |
最低 | 130 | 58 | 60 | 94 | 78 | 76 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●アメタマ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 40 | 30 | 32 | 50 | 52 | 65 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 147 | 90 | 92 | 112 | 114 | 128 |
努力値252 | 147 | 82 | 84 | 102 | 104 | 117 | |
無振り | 115 | 50 | 52 | 70 | 72 | 85 | |
下降補正 | 115 | 45 | 46 | 63 | 64 | 76 | |
最低 | 100 | 31 | 33 | 49 | 51 | 63 |
●大きな目玉のように見える部分は触角で、敵を威嚇する際に使う。
●体の下側にある4つの羽で自由自在に飛び回れる。
●外部サイト
コメント