【引用元】ブーバーン|ポケモンずかん
●初登場 [ダイヤモンド・パール] 第4世代(シンオウ)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① ブビィ
●進化前② ブーバー
●進化後 ーーー
●高さ…1.6m
●重さ…68.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 467
●分類 ばくえんポケモン
●X
腕の 先から 摂氏2000度の 火の玉を 発射する。火山の 火口を 住処にする。
●Y
摂氏2000度の 火の玉を 腕の 先から 撃ち出す。口から 吐く 息も 燃えている。
●オメガルビー
腕の 先から 摂氏2000度の 火の玉を 発射する。火山の 火口を 住処にする。
●アルファサファイア
摂氏2000度の 火の玉を 腕の 先から 撃ち出す。口から 吐く 息も 燃えている。
●サン
火山の 火口に 棲む。1つの 火山には ひとつがいの ブーバーンしかいないと いわれる。
●ムーン
腕先から 摂氏2000度の 火の玉を 発射。連射を すると 腕先が 少し 溶ける。
●ウルトラサン
今でも 金属を 加工するのに ブーバーンの 炎に 頼っている 工場も 少なくないのだ。
●ウルトラムーン
火の玉を 撃ちだして 敵を 仕留める。まっくろコゲに なるので 獲物を とるときには 使わない。
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
大きく 息を 吸いこむと 腹の 中の 炎が 勢いを 増して 摂氏2000度に 達する。
●シールド
火山の 火口で 暮らすうちに マグマだまりに 似た 器官を 持つ 火山のような 体に なった。
●ブリリアントダイヤモンド
腕の 先から 摂氏2000度の 火の玉を 発射する。火山の 火口を 住処にする。
●シャイニングパール
腕の 先から 摂氏2000度の 火の玉を 発射する。火山の 火口を 住処にする。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
奇天烈な 道具により 進化せし姿。筒状の 腕先より 放たれし 火球は 鉄鍋をも 瞬時に 溶かす 高温なり。
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●ブーバーン
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 75 | 95 | 67 | 125 | 95 | 83 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 182 | 161 | 130 | 194 | 161 | 148 |
努力値252 | 182 | 147 | 119 | 177 | 147 | 135 | |
無振り | 150 | 115 | 87 | 145 | 115 | 103 | |
下降補正 | 150 | 103 | 78 | 130 | 103 | 92 | |
最低 | 135 | 90 | 64 | 117 | 90 | 79 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ブビィ
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 45 | 75 | 37 | 70 | 55 | 83 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 152 | 139 | 97 | 134 | 117 | 148 |
努力値252 | 152 | 127 | 89 | 122 | 107 | 135 | |
無振り | 120 | 95 | 57 | 90 | 75 | 103 | |
下降補正 | 120 | 85 | 51 | 81 | 67 | 92 | |
最低 | 105 | 72 | 37 | 67 | 54 | 79 |
●ブーバー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 65 | 95 | 57 | 100 | 85 | 93 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 172 | 161 | 119 | 167 | 150 | 159 |
努力値252 | 172 | 147 | 109 | 152 | 137 | 145 | |
無振り | 140 | 115 | 77 | 120 | 105 | 113 | |
下降補正 | 140 | 103 | 69 | 108 | 94 | 101 | |
最低 | 125 | 90 | 55 | 94 | 81 | 88 |
●腕の先から2,000度の火の玉を発射できる。
●外部サイト
コメント