【引用元】ギギアル|ポケモンずかん
●初登場 [ブラック・ホワイト] 第5世代(イッシュ)
●タイプ①
●タイプ② ーーー
●進化前① ギアル
●進化後① ギギギアル
高さ・重さ
●高さ…0.6m
●重さ…51.0kg
オスとメスでの違い
●性別不明
関連のあるポケモン
●特になし
ポケモン図鑑説明文
●図鑑No 600
●分類 はぐるまポケモン
●X
回転方向を 変える ことで 仲間に 気持ちを 伝えている。怒るほど 回転が 速くなる。
●Y
ちびギアと でかギアに わかれた。攻撃のため 飛ばした ちびギアが 戻ってこないと 死んでしまう。
●オメガルビー
回転方向を 変える ことで 仲間に 気持ちを 伝えている。怒るほど 回転が 速くなる。
●アルファサファイア
ちびギアと でかギアに わかれた。攻撃のため 飛ばした ちびギアが 戻ってこないと 死んでしまう。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
本気の ときは でかギアの 外の 歯車と ちびギアが 合致。回転速度が 飛躍 するのだ。
●シールド
工業技術の シンボルとして 多くの ガラルの 会社で 企業ロゴに 採用 される。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
種族値&実数値
●ギギアル
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 60 | 80 | 95 | 70 | 85 | 50 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 167 | 145 | 161 | 134 | 150 | 112 |
努力値252 | 167 | 132 | 147 | 122 | 137 | 102 | |
無振り | 135 | 100 | 115 | 90 | 105 | 70 | |
下降補正 | 135 | 90 | 103 | 81 | 97 | 63 | |
最低 | 120 | 76 | 90 | 67 | 81 | 49 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ギアル
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 40 | 55 | 70 | 45 | 60 | 30 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 147 | 117 | 134 | 106 | 123 | 90 |
努力値252 | 147 | 107 | 122 | 97 | 112 | 82 | |
無振り | 115 | 75 | 90 | 65 | 80 | 50 | |
下降補正 | 115 | 67 | 81 | 58 | 72 | 45 | |
最低 | 100 | 54 | 67 | 45 | 56 | 31 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 60 | 100 | 115 | 70 | 85 | 90 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 167 | 167 | 183 | 134 | 150 | 156 |
努力値252 | 167 | 152 | 167 | 122 | 137 | 142 | |
無振り | 135 | 120 | 135 | 90 | 105 | 110 | |
下降補正 | 135 | 108 | 121 | 81 | 94 | 99 | |
最低 | 120 | 94 | 108 | 67 | 81 | 85 |
余談
●ちびギアとでかギアと呼ばれる個体に進化した。ちびギアを飛ばして攻撃するが、ちびギアを戻せないと死んでしまう。
●外部サイト
コメント