キングラー-Kingler-

キングラー 公式イラスト 第1世代(カントー)-1st generation(Kanto)-

キングラー 公式イラスト
【引用元】キングラー|ポケモンずかん

●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ① みず タイプ
●タイプ② ーーー
●進化前① クラブ アイコンクラブ
●進化後 ーーー

高さ・重さ

●高さ…1.3m
    19.0m(キョダイマックス)
●重さ…60.0kg
    ???.?kg(キョダイマックス)

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿
関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 099
●分類  はさみポケモン

●X
硬い ハサミは 1万馬力の パワーを 持っているが 大きすぎて 動きが 鈍い。
●Y
不格好に 大きくなった ハサミを 勢いよく 持ち上げると バランスが 崩れ よたついてしまう。
●オメガルビー
キングラーは 巨大な ハサミを 振って 仲間同士で 合図を 送りあっているが ハサミが 重すぎて すぐに 疲れてしまう。
●アルファサファイア
キングラーは 巨大な ハサミを 振って 仲間同士で 合図を 送りあっているが ハサミが 重すぎて すぐに 疲れてしまう。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ
片方だけ 巨大か した ハサミは 鋼鉄の 硬さと 1万馬力を もつが 重すぎる。
●Let's GO イーブイ
片方だけ 巨大か した ハサミは 鋼鉄の 硬さと 1万馬力を もつが 重すぎる。
●ソード
重い ハサミは 1万馬力の パワーを もっているが 大きすぎて 動きが 鈍い。
●ソード キョダイマックスキングラー アイコンキョダイマックス
キョダイマックスの パワーによって 巨大になった 左の ハサミは なんでも 粉々に すり潰す。
●シールド
破壊力 抜群の 大きな ハサミだが 重すぎるので 戦わないときは じゃまになる。
●シールド キョダイマックスキングラー アイコンキョダイマックス
強アルカリ性の 泡を だす。吹きかけられた 相手の 体を たちまち 溶かしてしまう。
●ブリリアントダイヤモンド
大きいほうの ハサミの パワーは 1万馬力。しかし 重すぎるため ねらいを つけることが 苦手だ。
●シャイニングパール
大きいほうの ハサミの パワーは 1万馬力。しかし 重すぎるため ねらいを つけることが 苦手だ。
●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

キングラー アイコンキングラー

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 55 130 115 50 50 75
Lv.50時点の実数値 最高 162 200 183 112 112 139
努力値252 162 182 167 102 102 127
無振り 130 150 135 70 70 95
下降補正 130 135 121 63 63 85
最低 115 121 108 49 49 72

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

クラブ アイコンクラブ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 30 105 90 25 25 50
Lv.50時点の実数値 最高 137 172 156 84 84 112
努力値252 137 157 142 77 77 102
無振り 105 125 110 45 45 70
下降補正 105 112 99 40 40 63
最低 90 99 85 27 27 49
シリーズ別出現ソフト

1・赤 1・緑 2・青 3・ピカチュウ
18・Let's GO! ピカチュウ 18・Let's GO! イーブイ 4・金 4・銀
5・クリスタル 6・ルビー 6・サファイア 7・ファイアレッド
7・リーフグリーン 8・エメラルド 9・ダイヤモンド 9・パール
10・プラチナ 11・ハートゴールド 11・ソウルシルバー 21・ブリリアントダイヤモンド
21・シャイニングパール 12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2
13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー
15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン
17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス
ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●左側のハサミは10,000馬力あるが、重すぎて戦いに使わない時は邪魔になっているらしい。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント