【引用元】コクーン|ポケモンずかん
●初登場 [赤・緑] 第1世代(カントー)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前① ビードル
●進化後① スピアー
●高さ…0.6m
●重さ…10.0kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●特になし
●図鑑No 014
●分類 さなぎポケモン
●X
自分では ほとんど 動けないが 危ないときは 硬くなって 身を守っているようだ。
●Y
天敵に 見つからないように 葉っぱの 裏や 枝の すきまに 隠れて 進化の ときを 待つ。
●オメガルビー
ほとんど 動かず 木に つかまっているが 中では 進化の 準備で 大忙し。その 証拠に 体が 熱くなっているぞ。
●アルファサファイア
ほとんど 動かず 木に つかまっているが 中では 進化の 準備で 大忙し。その 証拠に 体が 熱くなっているぞ。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
自分では ほとんど 動けないが 危なくなると ハリを出して 毒を 与えることも あるらしい。
●Let's GO イーブイ
自分では ほとんど 動けないが 危なくなると ハリを出して 毒を 与えることも あるらしい。
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
天敵に 見つからないように 葉っぱの 裏や 枝の すきまに 隠れて 進化の ときを 待つ。
●シャイニングパール
天敵に 見つからないように 葉っぱの 裏や 枝の すきまに 隠れて 進化の ときを 待つ。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●コクーン
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 45 | 25 | 50 | 25 | 25 | 35 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 152 | 84 | 112 | 84 | 84 | 95 |
努力値252 | 152 | 77 | 102 | 77 | 77 | 87 | |
無振り | 120 | 45 | 70 | 45 | 45 | 55 | |
下降補正 | 120 | 40 | 63 | 40 | 40 | 49 | |
最低 | 105 | 27 | 49 | 27 | 27 | 36 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
●ビードル
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 40 | 35 | 30 | 20 | 20 | 50 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 147 | 95 | 90 | 79 | 79 | 112 |
努力値252 | 147 | 87 | 82 | 72 | 72 | 102 | |
無振り | 115 | 55 | 50 | 40 | 40 | 70 | |
下降補正 | 115 | 49 | 45 | 36 | 36 | 63 | |
最低 | 100 | 36 | 31 | 22 | 22 | 49 |
●スピアー
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 65 | 90 | 40 | 45 | 80 | 75 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 172 | 156 | 101 | 106 | 145 | 139 |
努力値252 | 172 | 142 | 92 | 97 | 132 | 127 | |
無振り | 140 | 110 | 60 | 65 | 100 | 95 | |
下降補正 | 140 | 99 | 54 | 58 | 90 | 85 | |
最低 | 125 | 85 | 40 | 45 | 76 | 72 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 65 | 150 | 40 | 15 | 80 | 145 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 172 | 222 | 101 | 73 | 145 | 216 |
努力値252 | 172 | 202 | 92 | 67 | 132 | 197 | |
無振り | 140 | 170 | 60 | 35 | 100 | 165 | |
下降補正 | 140 | 153 | 54 | 31 | 90 | 148 | |
最低 | 125 | 139 | 40 | 18 | 76 | 135 |
●特になし
●外部サイト
コメント