【引用元】バチュル|ポケモンずかん
●初登場 [ブラック・ホワイト] 第5世代(イッシュ)
●タイプ①
●タイプ②
●進化前 ーーー
●進化後① デンチュラ
●高さ…0.1m
●重さ…0.6kg
●オス…特になし
●メス…特になし
●他のポケモンに取り付き電気を吸い取っている。特にワンパチのお尻によくくっついている。
●図鑑No 595
●分類 くっつきポケモン
●X
自分では 電気を つくれないので 他の 大きな ポケモンに とりつき 静電気を 吸いとる。
●Y
体の 大きな ポケモンに とりついて 静電気を 吸い取り 蓄電袋に 電気を ためる。
●オメガルビー
自分では 電気を つくれないので 他の 大きな ポケモンに とりつき 静電気を 吸いとる。
●アルファサファイア
体の 大きな ポケモンに とりついて 静電気を 吸い取り 蓄電袋に 電気を ためる。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ポワルンの 体に くっついて 静電気を 吸い取る。自分では 電気を つくることが できない。
●シールド
ほかの ポケモンに とりついて 静電気を 吸い取る。ワンパチの お尻に よく くっついている。
●ブリリアントダイヤモンド
ー
●シャイニングパール
ー
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●バチュル
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 50 | 47 | 50 | 57 | 50 | 65 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 157 | 108 | 112 | 119 | 112 | 128 |
努力値252 | 157 | 99 | 102 | 109 | 102 | 117 | |
無振り | 125 | 67 | 70 | 77 | 70 | 85 | |
下降補正 | 125 | 60 | 63 | 69 | 63 | 76 | |
最低 | 110 | 46 | 49 | 55 | 49 | 63 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 70 | 77 | 60 | 97 | 60 | 108 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 177 | 141 | 123 | 163 | 123 | 176 |
努力値252 | 177 | 129 | 112 | 149 | 112 | 160 | |
無振り | 145 | 97 | 80 | 117 | 80 | 128 | |
下降補正 | 145 | 87 | 72 | 105 | 72 | 115 | |
最低 | 130 | 73 | 58 | 91 | 58 | 101 |
●自分では電気を作れず、都会に住むバチュルはコンセントから電気を吸い取っている。
●外部サイト
コメント