エリキテル-Helioptile-

エリキテル 公式イラスト ノーマル-Normal-

エリキテル 公式イラスト
【引用元】エリキテル|ポケモンずかん

●初登場 [X・Y] 第6世代(カロス)
●タイプ① ノーマル タイプ
●タイプ② でんき タイプ
●進化前 ーーー
●進化後① エレザード アイコンエレザード

高さ・重さ

●高さ…0.5m
●重さ…6.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
694色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 694
●分類  はつでんポケモン

●X
砂漠で 生活する。太陽の 光を 浴びて 発電すれば エサを 食べなくても 平気なのだ。
●Y
頭の 両わきの ひだには 太陽の 光を 浴びると 発電する 細胞が あるのだ。
●オメガルビー
砂漠で 生活する。太陽の 光を 浴びて 発電すれば エサを 食べなくても 平気なのだ。
●アルファサファイア
頭の 両わきの ひだには 太陽の 光を 浴びると 発電する 細胞が あるのだ。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
頭の ひだを 広げ 太陽の 光で 発電すると パワフルな 電気技を 出せるようになる。
●シールド
太陽発電の 仕組みを もつ。発電を じゃま されると ストレスで 弱ってしまう。
●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット

●バイオレット

種族値&実数値

エリキテル アイコンエリキテル

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 44 38 33 61 43 70
Lv.50時点の実数値 最高 151 99 93 124 104 134
努力値252 151 90 85 113 95 122
無振り 119 58 53 81 63 90
下降補正 119 52 47 72 56 81
最低 104 38 34 59 43 67

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

エレザード アイコンエレザード

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 62 55 52 109 94 109
Lv.50時点の実数値 最高 169 117 114 177 160 177
努力値252 169 107 104 161 146 161
無振り 137 75 72 129 114 129
下降補正 137 67 64 116 102 116
最低 122 54 51 102 89 102
シリーズ別出現ソフト

14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●太陽の光から発電することができ、エサを食べなくても平気である。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント