【引用元】グラードン|ポケモンずかん
●初登場 [ルビー] 第3世代(ホウエン)
●タイプ①
●タイプ② (ゲンシカイキ)
●進化前 ーーー
●進化後 ーーー
●高さ…3.5m
5.0m(ゲンシカイキ)
●重さ…950.0kg
999.7kg(ゲンシカイキ)
●性別不明
●カイオーガの対となり、陸地を広げるために争う。カードゲームでは
カイオーガとLEGENDとして収録された。
●図鑑No 383
●分類 たいりくポケモン
●X
高熱で 水を 蒸発させて 大地を 広げたと 言われている。カイオーガと 激しく 戦った。
●Y
カイオーガと 死闘の末 長い 眠りに ついた。大地の 化身と 言われる 伝説の ポケモン。
●オメガルビー
大地の 化身 と 伝わる ポケモン。自然のエネルギーを 求めて カイオーガと 争いを 繰り返したという 伝説が ある。
●アルファサファイア
自然のエネルギーに よって ゲンシカイキし 本来の 姿を 取り戻す。その力は マグマを 生みだし 大地を 広げる。
●サン
ー
●ムーン
ー
●ウルトラサン
ー
●ウルトラムーン
ー
●Let's GO ピカチュウ
ー
●Let's GO イーブイ
ー
●ソード
ー
●シールド
ー
●ブリリアントダイヤモンド
大昔 カイオーガと 死闘の 末に 地下マグマの 中で 眠っていた ポケモン。
●シャイニングパール
大昔 カイオーガと 死闘の 末に 地下マグマの 中で 眠っていた ポケモン。
●Pokémon LEGENDS アルセウス
ー
●スカーレット
ー
●バイオレット
ー
●グラードン
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 150 | 140 | 100 | 90 | 90 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 222 | 211 | 167 | 156 | 156 |
努力値252 | 207 | 202 | 192 | 152 | 142 | 142 | |
無振り | 175 | 170 | 160 | 120 | 110 | 110 | |
下降補正 | 175 | 153 | 144 | 108 | 99 | 99 | |
最低 | 160 | 139 | 130 | 94 | 85 | 85 |
※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 180 | 160 | 150 | 90 | 90 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 255 | 233 | 222 | 156 | 156 |
努力値252 | 207 | 232 | 212 | 202 | 142 | 142 | |
無振り | 175 | 200 | 180 | 170 | 110 | 110 | |
下降補正 | 175 | 180 | 162 | 153 | 99 | 99 | |
最低 | 160 | 166 | 148 | 139 | 85 | 85 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 100 | 90 | 150 | 140 | 90 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 167 | 156 | 222 | 212 | 156 |
努力値252 | 207 | 152 | 142 | 202 | 192 | 142 | |
無振り | 175 | 120 | 110 | 170 | 160 | 110 | |
下降補正 | 175 | 108 | 99 | 153 | 144 | 99 | |
最低 | 160 | 94 | 85 | 139 | 130 | 85 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | ||
種族値 | 100 | 150 | 90 | 180 | 160 | 90 | |
Lv.50時点の実数値 | 最高 | 207 | 222 | 156 | 255 | 233 | 156 |
努力値252 | 207 | 202 | 142 | 232 | 212 | 142 | |
無振り | 175 | 170 | 110 | 200 | 180 | 110 | |
下降補正 | 175 | 153 | 99 | 180 | 162 | 99 | |
最低 | 160 | 139 | 85 | 166 | 148 | 85 |
●ホウエン地方の神話で「大地の化身」と言い伝えられている。
●高熱で水を蒸発させて陸地を広げる力を持っている。
●外部サイト
コメント