タマゲタケ-Foongus-

タマゲタケ 公式イラスト 第5世代(イッシュ)-5th generation(Unova)-

タマゲタケ 公式イラスト
【引用元】タマゲタケ|ポケモンずかん

●初登場 [ブラック・ホワイト] 第5世代(イッシュ)
●タイプ① くさ タイプ
●タイプ② どく タイプ
●進化前 ーーー
●進化後① モロバレル アイコンモロバレル

高さ・重さ

●高さ…0.2m
●重さ…1.0kg

オスとメスでの違い

●オス…特になし
●メス…特になし

色違い・特別な姿

●色違い
590色

関連のあるポケモン

●特になし

ポケモン図鑑説明文

●図鑑No 590
●分類  きのこポケモン

●X
モンスターボールに 似た 模様で 誘い 毒胞子を 吹きかける。なぜ 似ているかは ナゾである。
●Y
モンスターボール そっくりの 模様で ポケモンを 誘いこみ 毒の胞子を 吹きかけてくる。
●オメガルビー
モンスターボールに 似た 模様で 誘い 毒胞子を 吹きかける。なぜ 似ているかは ナゾである。
●アルファサファイア
モンスターボール そっくりの 模様で ポケモンを 誘いこみ 毒の胞子を 吹きかけてくる。
●サン

●ムーン

●ウルトラサン

●ウルトラムーン

●Let's GO ピカチュウ

●Let's GO イーブイ

●ソード
モンスターボールに よく 似た 模様の 意味や 理由は いまだに だれも わからない。
●シールド
両手から 吹き出す 胞子は 猛毒だが よく 乾かせば お腹の 薬に なるという。
●ブリリアントダイヤモンド

●シャイニングパール

●Pokémon LEGENDS アルセウス

●スカーレット
モンスターボールの 開発者は タマゲタケが 好きだったという 説が あるが 真偽は 不明。
●バイオレット
湿った 土地を 好んでいる。毒の 胞子を 吹き出して 近づく 敵を 追い払う。

種族値&実数値

タマゲタケ アイコンタマゲタケ

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 69 55 45 55 55 15
Lv.50時点の実数値 最高 176 117 106 117 117 73
努力値252 176 107 97 107 107 67
無振り 144 75 65 75 75 35
下降補正 144 67 58 67 67 31
最低 129 54 45 54 54 18

※実数値の各項目について
最高…………個体値V、性格上昇補正、努力値252
努力値252…個体値V、性格補正なし、努力値252
無振り………個体値V、性格補正なし、努力値0
下降補正……個体値V、性格下降補正、努力値0
最低…………個体値0、性格下降補正、努力値0

モロバレル アイコンモロバレル

  HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 114 85 70 85 80 30
Lv.50時点の実数値 最高 221 150 134 150 145 90
努力値252 221 137 122 137 132 82
無振り 189 105 90 105 100 50
下降補正 189 94 81 94 90 45
最低 174 81 67 81 76 31
シリーズ別出現ソフト

12・ブラック 12・ホワイト 13・ブラック2 13・ホワイト2 14・X 14・Y 15・オメガルビー 15・アルファサファイア 16・サン 16・ムーン 17・ウルトラサン 17・ウルトラムーン 19・ソード 19・シールド 20・エキスパンションパス 23・スカーレット 23・バイオレット ポケモンGO-PoKeMoN GO-2

余談

●モンスターボールに似た模様で獲物をおびき寄せる。何故モンスターボールに似ているかは謎。

●外部サイト

ポケモンカード・裏側 pixivアイコン Twitterアイコン Pinterestアイコン

コメント